ビターチョコみたいな濃厚ガトーショコラ♪

ビターチョコみたいな濃厚ガトーショコラ♪の画像

Description

砂糖・生クリーム・粉・バター無し♪ケーキだけど、まるでチョコレートを食べてるみたいな、甘さを抑えた大人のガトーショコラ★

材料 (18cm丸型)

大さじ4
お好みの洋酒(ブランデーやラム酒など)
大さじ2

作り方

  1. 1

    卵を室温に戻しておく。型に型紙を敷く。オーブンの天板に水を張り、200℃で予熱する(焼く時は下げます)。

  2. 2

    ボウルにチョコレートを入れ、熱めのお湯を入れたボウルに重ねて湯煎し、ゴムべらなどでゆっくり混ぜながらしっかり溶かす。

  3. 3

    チョコレートが完全に溶けてなめらかになったら、牛乳と洋酒を加えてよくかき混ぜ、チョコにしっかり馴染んだら湯煎から外す。

  4. 4

    別のボウルに卵を割り入れ、卵が人肌以上の温度にならないよう注意しながら湯煎し、ハンドミキサー高速でしっかり泡立てていく。

  5. 5

    白っぽくなって体積が大幅に増え、もこもこした跡が残るくらいになったら低速にしてキメを整えてから、チョコのボウルに加える。

  6. 6

    泡をできるだけ残すように意識しつつ、丁寧に混ぜる。ボウルを回しながらゴムべらを沿わせ、底から優しく返して…を繰り返す。

  7. 7

    チョコが完全に混ざったら型に流し入れ、表面を平らにならして慎重に天板へ置き、160℃に下げて40分ほど湯煎焼きする。

  8. 8

    竹串を刺し、ドロッとした生地がついてこなければ焼きあがり。型のまま冷まし、きちっとラップして冷蔵庫で冷やせば出来上がり♪

  9. 9

    お好みで粉砂糖を茶こしで振りかけて☆純ココアパウダーにすれば更に大人の味です。ホイップクリームを添えても(*´∀`)♪

  10. 10

    口溶け重視の為、切る時に切り口が崩れやすいかも。冷蔵庫で一晩以上寝かせたり、温めた包丁でゆっくり切ってください(._.)

コツ・ポイント

卵が大増量するので、ボウルはなるべく大きめを。底が外れる型はアルミ箔で包み、焼き途中で湯が無くなりかけたら熱湯を足してください。チョコが多く、最終的には卵の泡は半減してしまうけど大丈夫♪めげずに手早く丁寧に混ぜ合わせてくださいp(・ω・)q

このレシピの生い立ち

チョコは大好きだけど、甘過ぎるのは苦手。甘さ控えめで洋酒が香る大人のケーキを、少ない材料で作りたかったので。気楽な共立て&低温でじっくり湯煎焼きにしてみました♪チョコレートホリックさんや、甘いものが苦手な方へのバレンタインに(〃ω〃)♪
レシピID : 1000920 公開日 : 10/01/10 更新日 : 10/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆きゃよこ☆
めちゃ崩れですが、美味しかったです。でもちょっと焼きすぎたかも。

焼き時間の加減が難しいんですよね(>_<)れぽ感謝です★