干し柿と柚子で 自然派流 柿なますの画像

Description

調味料は塩のみ♪
滋味あふれる季節の味をお試しあれ♪

材料 (作りやすい分量)

75g
100g
300g
50g
小匙1.5

作り方

  1. 1

    写真

    つるし柿を作ってました。現在1個で75gの大きな干し柿完成。

  2. 2

    写真

    半分に割って、柔らかい果肉の部分をこそげ、柚子の絞り汁でのばします。

  3. 3

    写真

    干し柿の外側部分は千切りにします。

  4. 4

    写真

    大根と人参は細めに切って塩をし、しんなりしたら硬めに絞り、2と3とともに和えます。なじんだら出来上がり

コツ・ポイント

2の干し柿の果肉柔らかい部分と、柚子絞り汁でのばす時、味見をしてみてください。
外側部分の果肉があとで加わりますので、甘み控えめでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

柿なますも、ポピュラーな1品ですが、干し柿の甘みや柚子の酸味そのままで出来ないものかとやってみました。
砂糖や酢を使うことなく、自然の甘みと酸味で滋味あふれる柿なますになりました。
レシピID : 1003550 公開日 : 10/01/05 更新日 : 13/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
まろちゃんち
冷凍干柿とカボスで作りました!秋先取りって感じです(^_^)/~

まろちゃんちさん、わおっ♪このレシピにつくれぽありがとう♪

写真
かこ☆かっちゃん
市田柿で♡果肉こそげられず^^;柚子の皮もIN♪滋味深いお味◎

かこ☆かっちゃん、正月に私も市田柿で作りました^^ありがとう

写真
チャリpan
今年初レポ!私も自家製干し柿で挑戦!旨!

チャリpanさん、初れぽに自然派流柿なますをありがとう^^♪

写真
Risoa 51
倍量で♪頂いた干し柿今年も美味しいなますになって嬉し❤良いお年を

Risoa 51さん、お気に入りレシピにリピ頂け幸せ♪有難う