このレシピには写真がありません

Description

一時期、私の住んでる地域でレストランのメニューからハヤシライスが無くなっていた頃がありました。ハヤシライスが大好きな父からの切実なリクエストで作るようになった思い出の(?)一品です。

材料 (10皿くらい)

デミグラソース
2缶
大さじ3
コンソメ
2個
にんにく
10かけ
6個
6個
2パック
赤ワイン
カップ1
500g
バター
大さじ4程度

作り方

  1. 1

    下準備:
    (1)小麦粉をフライパンで弱火できつね
    色になるまで炒めておく。 
    (2)たまねぎ・しいたけは大きめの乱切りにする。
    (3)ブロッコリーは根元をきり、ゆでるか蒸すかしておく。
    (4)全ての缶詰は開けておく。
    (5)にんにくは全部すりおろしておく

  2. 2

    鍋(深くて大きいもの)にバター大さじ2を溶かし牛肉を炒めます。半分くらい赤みがとれたら赤ワインをいれて煮こみます。

  3. 3

    赤ワインが無くなってきたら玉ねぎを半分入れて牛肉と一緒に炒めます。玉ねぎが透明になってきたところで、炒めた小麦粉を入れ全体にまぶすように炒めます。

  4. 4

    こげつく前にデミグラソースとホールトマトを全部入れて強火で煮こみます。煮立ってきたらにんにく・コンソメをいれて火を弱めて更に煮こみます。(15分~20分くらいかな)

  5. 5

    別のフライパンにバターを大さじ1とかし残りの玉ねぎを透明になるまで炒めます。
    その後きのこ類をやはり大さじ1のバターで炒めておきます。

  6. 6

    ルーに少しとろみがついてきたら(できあがりでも、かなりさらさらしています)、味を見て(1)酸味が足りない気がしたらケチャップを(2)コクが足りない気がしたら更にニンニクとコンソメを少しずつ足します。

  7. 7

    味が整ったら、炒めた玉ねぎときのこ類とグリーンピースを加えて10分ほど煮ます。

  8. 8

    お皿に盛る直前にブロッコリーを加えてできあがり。しあげに牛乳を少しだけ加えると酸味がマイルドになります

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 1011 公開日 : 99/11/27 更新日 : 99/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート