豚ハンバーグのしょうが焼きの画像

Description

豚肉だけのハンバーグを、定番のしょうが焼きの味付けにしました!
味付けは同じなのに美味すぎ。
子供にも食べやすいよ♪

材料 (小さめ8個分)

ハンバーグ
白い部分1本
Mサイズ1個
パン粉
1/2カップ程
味噌
大さじ1
ひとつまみ
おろし生姜
小さじ1
ごま油
適量
生姜醤油
生姜
2片
醤油
大さじ4
大さじ1
みりん
大さじ4

作り方

  1. 1

    まずは、ハンバーグを作る。
    長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに、豚挽き肉、長ねぎみじん切り、玉子、パン粉、味噌、塩を入れ、粘りが出るまで手早く混ぜ合わせる。

  3. 3

    8等分し、成型する。

  4. 4

    生姜醤油を作る。
    生姜をすりおろし、醤油、酒、みりんと一緒に混ぜ合わせておく。

  5. 5

    熱したフライパンにごま油を入れる。
    3のハンバーグを入れ、両面に焦げ目をつける。

  6. 6

    蓋をして、弱火で中まで火を通す。

  7. 7

    蓋を開け強火にし、4を加える。
    フライパンを揺すりながら、ハンバーグに絡める。

  8. 8

    水分が少なくなり、トロミが出てきたら火を止める。

  9. 9

    お皿に盛りつけ出来上がり。

コツ・ポイント

たっぷり愛を込める。
和風にするために、玉ねぎではなく長ねぎにしました。お好みで玉ねぎでもOK。
6で完全に中まで火が通ってなくても、7で蒸されて中まで火が通るので、あまり気にしなくても大丈夫です。
しっかりした濃い目の味付けです。

このレシピの生い立ち

子供にも食べやすく、豚挽き肉でハンバーグにして生姜醤油味にしました。
レシピID : 1011685 公開日 : 10/01/15 更新日 : 10/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はじこ
ちょっとしょっぱくなっちゃったけどおいしくてご飯おかわりでした~
初れぽ
写真
うーたん1014
この味付け、子供達に大好評☆ハンバーグもふっくら柔らかでした〜♡

嬉しい~>◇<