塩であっさりレバーの画像

Description

定番の甘辛に飽きたら塩味で。下処理をしっかりやればレバーのくさみは全く気になりません。にんにくとねぎのあっさり風です。

材料

1/2個
にんにく
1片
10cmくらい(お好みの量で)
粗塩(天然塩)
ひとつまみ
50cc
小さじ1/2
50cc

作り方

  1. 1

    鶏レバーは一口大に切り血を取り除き、牛乳に30分ほどつけ、さっと洗い流し、沸騰したお湯でかるく茹でザルにあげておく。

  2. 2

    油をひいたフライパンにスライスした玉ねぎを透き通るまで炒めたら①も加えかるく炒め、お酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    レバーがふっくらしたら刻んだにんにくとネギも加え弱火で蓋をして5分くらい蒸す。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら塩とお好みの量の胡椒を全体に振りいれて、水溶きコーンスターチをザーッと入れて大きく混ぜて完成!

コツ・ポイント

玉ねぎは茶色くならないようにした方が仕上がりがきれいになり、レバーはお酒で蒸してふっくらです。胡椒は多めに入れたほうがスパイスがきいておいしいです。お好みで食べる直前にレモンプラスも○。コーンスターチの代わりに片栗粉でも◎

このレシピの生い立ち

いつもの味と違ったものが食べたくて、焼肉の塩だれを参考に作りました。
レシピID : 1012613 公開日 : 10/01/16 更新日 : 10/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちょこ☆ちょこ
塩味のレバー煮は初めてでしたがなかなかイケますね★ごちそうさま♡

レポありがとうございます!美味しそうですね!