簡単★トマトのスープの画像

Description

トマトの水煮缶(ホール缶)を使った、お手軽トマトスープです。後はバゲットとチーズとワインがあれば♪

材料 (3~4人分)

バター
10g
EXオリーブオイル
大匙1
1/2個
にんにく
1片
大匙1
350ml
●固形コンソメの素
1個
●日本酒or白ワイン
大匙1
●砂糖
大匙2/3
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは薄くスライス、にんにくも芯を除いて薄いスライスに。

  2. 2

    写真

    厚手の鍋にバターとEXオリーブオイルを入れ、バターが溶けて来たら1.を入れ、弱火でしんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    (色は付かないように)しんなりしたら、小麦粉を入れ、しっかり絡めるよう炒める。

  4. 4

    写真

    トマトのホール缶、●印、塩・胡椒少々を入れ、中火で沸騰するまで。その際、鍋底の小麦粉を落とすように混ぜて。

  5. 5

    写真

    沸騰したら蓋をして20分位煮る。

  6. 6

    写真

    バーミックスなどでピュレ状にする。

  7. 7

    写真

    洗った鍋にあけ、味を見て塩・胡椒で調整を。沸騰しそうになったら火からおろして。

  8. 8

    写真

    パセリやクルトン、小口ネギ(写真)のみじん切りなど好みで乗せて。好みで生クリームやサワークリームを少し入れても◎

コツ・ポイント

どこにでもあるお手軽材料で出来ますが、水煮といえど20分位は煮込んで下さい。トマトを入れてから煮込む際、鍋底に小麦粉がこびりついていると焦げるので、沸騰するまでに木ベラなどで落としながら混ぜて。次の日も美味しく頂けます♪冷たくして飲んでも。

このレシピの生い立ち

ホールトマト缶を使った手軽なスープです。
レシピID : 1015201 公開日 : 10/01/19 更新日 : 10/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rechipon
写真いまいちですが、、粗いみじん切りで作りました!二日目も美味!

有難うございます!生?カットトマト?カット系もgood!感謝