このレシピには写真がありません

Description

具材は何でもそのとき家にあるものでイケルと思いますよ。分量はかなりアバウトです。すみません。(^_^;)

材料 (2人分くらい)

1/2個
1個
1本
1パック
鶏のブイヨン
1個
適量
こしょう
少々
乾燥バジル
少々
お好みでどうぞ
(お好みで)タバスコ
お好みでどうぞ
(お好みで)パスタorご飯
お好きな方でどうぞ

作り方

  1. 1

    土鍋にお湯を沸かして鶏のブイヨンで下味スープを作ります。

  2. 2

    鶏肉、ウィンナーを適当な大きさに切り、人参、玉ねぎをスライスして1に加えます。

  3. 3

    しめじとキャベツは食べやすい大きさにカットします。キャベツがザックリカットの方がシャキシャキでおいしいです。

  4. 4

    2にトマト水煮缶を入れ、塩、こしょうで味を整え、乾燥バジルで風味をつけます。

  5. 5

    いざ食べる時に、(テーブルコンロがいいと思います)キャベツ、しめじをさっと煮て食べます。

  6. 6

    味に飽きてきたら、チーズ等を加えます。また雰囲気が変わりますよ。

  7. 7

    鍋の締めに、ご飯を入れて、チーズリゾットに。もしくはパスタを入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

キャベツをあまり煮すぎない方がおいしくいただけると思います。
野菜がたくさん食べられます! 魚介を入れてブイヤベースもどきもいいかな(^^♪
お正月で残ったお餅を入れてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

友達がトマト鍋を作って意外においしかったと言ってたので、自分で味を想像して作ってみました。
おいしくて、野菜がたくさん食べられました(^^♪。
レシピID : 1015371 公開日 : 10/01/21 更新日 : 10/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tetsucocco
最後にチーズリゾットにしました

おいしそうですね!チーズリゾットいいですね~。