ブリの照り焼き丼の画像

Description

カロリー概算:1人分429kcal(ご飯150gとして) ごぼうをプラスし食物繊維と噛みごたえをUPしました。

材料 (4人分)

3切れ
80g
40g
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
七味唐辛子
お好みの辛さで
適量
4人分(1人150gを目安に)
ブリの漬け汁
※印の材料を合わせる
※酒
大さじ2
※しょうゆ
大さじ2
※みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    ブリをひと口大に切る。

  2. 2

    漬け汁の材料を合わせて、ぶりの切り身を漬ける(10分以上)。

  3. 3

    長ネギは斜め薄切り(青い部分もまぜてOK)。ゴボウはささがきにして水に放ちざるに上げる。

  4. 4

    テフロン加工等のフライパンを熱し、ごぼう・酒・しょうゆを入れ炒める(弱火中火)。 

  5. 5

    ごぼうがしんなりしたら長ネギ・七味唐辛子を加え、火が通ったら取り出す。

  6. 6

    フライパンをきれいにして火にかけ、ブリの切り身を両面焼く(中火)。中まで火が通り、焦げ目をつける。

  7. 7

    どんぶりにご飯を盛り、5を敷いてから6を並べ、刻みのりをかける。

コツ・ポイント

ブリを焼く時に火が強すぎると焦げるので、火加減に注意して下さい。◆レシピ補足→http://oisikuyasetaine.cooklog.net/Entry/131/

このレシピの生い立ち

脂質異常症の食事療法に取り組んでいます。長ネギとごぼうで食物繊維の補充、噛みごたえアップで食べすぎ防止を図りました。魚の脂はEPAやDHAが豊富です。
レシピID : 1016265 公開日 : 10/01/21 更新日 : 10/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート