かぼちゃポタージュ カフェ・マキアート風

かぼちゃポタージュ カフェ・マキアート風の画像

Description

牛乳につけたベーコンの香りと玉ねぎの甘みがポイントです。
泡立っているスープです。

材料 (4人分)

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大にカットし、圧力鍋に入れカップ1くらいの水をいれ火にかける。シューといってから2分したら火をとめる。

  2. 2

    ブレンダーでマッシュして、生クリームを全部入れブレンダーでよく混ぜる。

  3. 3

    牛乳を鍋に入れ、ベーコンを好みの大きさにカットし、玉ねぎはスライスして入れ、弱火にかける。

  4. 4

    沸騰しないように温める。1度火を止める。余熱を利用し牛乳にベーコンと玉ねぎの味をしみこませる。

  5. 5

    もう一度火にかける。沸騰しないように気をつける。玉ねぎに火が通るまで繰り返す。

  6. 6

    火が通ったら具はざるにあけ、牛乳を60度くらいにする。

  7. 7

    カフェオレを作る要領で、ホイッパーでフォームドミルクにする。

  8. 8

    写真

    かぼちゃのポタージュは味付けなし。この素の甘みを頂きたいので、そのまま器に注ぎます。

  9. 9

    写真

    漉したベーコンや玉ねぎにクレイジーソルトなどをふりかけ味付けをして器に入れます。

  10. 10

    写真

    霧のように泡立てたミルクを注いで出来上がり。

コツ・ポイント

残りの牛乳を少し食べてから足して頂いてます。塩分はベーコンから出たものだけです。
あとは⑨の工程時に味付けするクレイジーソルトだけです。塩分を控えたい方にお勧めです。

このレシピの生い立ち

スコーンが食べたい日のスープです。
レシピID : 1018567 公開日 : 10/01/23 更新日 : 10/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート