和風ロール白菜の画像

Description

簡単にできます‼

材料 (4人分)

8枚
4~500g
1本
生姜
1かけ
○塩
小さじ1/2
○酒
大さじ1
大さじ1・1/2
●だし
3カップ
●しょうゆ
大さじ2
●塩
小さじ1/2
●鶏ガラスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を水で洗い、熱湯でしんなりするまで茹でる。長ネギと生姜をみじん切りにする。

  2. 2

    豚ひき肉にみじん切りにした長ネギと生姜、○の調味料を入れ、粘り気が出るまで混ぜ、8等分にする。

  3. 3

    茹でた白菜の水気をきり、芯を手前にして、肉をのせてくるりとひと巻きし、両端を内側に折り込み、最後までしっかりと巻く。

  4. 4

    写真

    巻いた白菜を、深めのフライパンに隙間なく詰め、●の調味料を入れて3~40分煮る。

コツ・ポイント

生姜1かけなければ、チューブの生姜でもOkです。
フライパンに隙間なく詰めるので、つまようじは不要です。

このレシピの生い立ち

白菜が余っていたので‼
レシピID : 1028947 公開日 : 10/02/04 更新日 : 11/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ロピなな
ひき肉が少なかったので刻んだ人参も入れました(*^^*)

レポありがとう!

写真
カズ形33
挽き肉が少し足りなかったから豆腐を入れて☆和風もいいですねん

レポありがとう♪豆腐入れても美味しそう(^^)

初れぽ
写真
nなっちゃん
夕飯のおかずに作りました!少し味が濃くなってしまった(>_<)

レポありがとう♪ぜひまたチャレンジしてみてください