にんにくの芽とナスじゃがのアラビアータ風

にんにくの芽とナスじゃがのアラビアータ風の画像

Description

野菜たっぷりのアラビアータ風です♡
にんにくの芽は、トマト系のイタリアンにも意外とマッチしますよ!
ピリっと辛ウマです

材料 (4人分)

3本
15本程度
2分の1個
小2個
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
4本
適量
白ワイン
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは幅2cm程の輪切り、玉ねぎは薄切り、にんにくの芽は5cm幅に、じゃが芋は薄い短冊切りにしておきます。

  2. 2

    オリーブオイルはわんこmamaさんのにんにくオイルとそのにんにくがオススメ!ID:390334
    なければ、にんにくを潰す

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにオイルをひき、そこににんにくとじゃがいもを入れ、中火で炒めます。
    じゃがいもによく火が通るまで炒めます

  4. 4

    写真

    鷹の爪と玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    写真

    にんにくの芽とナスを入れて、さらに炒めます。
    ナスの両面に少し焦げがついたかな?くらいでOK

  6. 6

    写真

    そこにホールトマトを入れます。
    カットしてなければ、木べらで潰しましょう~!

  7. 7

    写真

    白ワインを加え、煮詰めていきます。
    しっかりとアルコールを飛ばしましょう☆
    途中で塩を加え、味を見ながら調節して下さい。

  8. 8

    写真

    こんな感じで煮詰まったら完成~!
    (火を止めてから写真撮ったら曇っちゃった・・・)

  9. 9

    写真

    お皿に盛ります!
    ワインとよく合いますよ~

コツ・ポイント

白ワインを入れて少し煮込むので、あまりナスを炒めすぎないことです。
わんこmamaさんのニンニクを入れると、とろっととろけて絶妙ですよ~!
もちろん完熟フレッシュトマトでも!!!!

このレシピの生い立ち

ピリ辛アラビアータが食べたいな~と思い、色々な野菜を入れて作ってみました。
レシピID : 1043501 公開日 : 10/02/17 更新日 : 10/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はるか
下にペンネ敷いてみました\(^o^)/とても美味しかったです♪

ペンネ!いいですね(^u^)トマトたっぷりあるときマネします

写真
cheesedog
にんにくの芽をイタリアンにするのは初めて!色々野菜が入って美味♪

つくれぽありがとう!にんにくの芽、意外と何でもいけますよ~♪

初れぽ
写真
♡こゆび姫♡
チキンも入れてメインディッシュに♫ゴロじゃがでも美味でした♡

チキンおいしそー!いいですね♪つくれぽありがとうございます♡