鶏肉のウスターソー酢煮込みの画像

Description

鶏もも肉をウスターソースとミツカン熟味酢で煮込みました。
ソースの複雑な味と熟味酢のこくで長時間煮込んだかのような味に

材料 (4人分)

2枚
少々
2本
にんにく
1かけ
★砂糖
小さじ1
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ3
★ミツカン熟味酢
大さじ3
★ウスターソース
大さじ3
★塩
小さじ1/4
ラー油
小さじ1/2
糸唐辛子(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギは外側千切りにして水にさらし白髪ねぎを作ります。中の部分は4cmに切ります。にんにくは半分に切って芽を取ります。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き1枚を半分に切ります。皮にフォークで穴を開け、塩を振って10分おきます。

  3. 3

    写真

    鶏肉の水分をふき取ってフライパンに皮を下に並べます。

  4. 4

    写真

    中火で焼き、皮に色がついて油がでてきたら長ネギとにんにくを加えて香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    写真

    鶏肉を裏返して★を加えて弱火中火で煮込みます。

  6. 6

    煮汁が煮詰まって照りがついたらラー油を加えます。
    火を止めて冷めたら一口大に切って盛り付けます。

  7. 7

    白髪ねぎと糸唐辛子を飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏もも肉の皮から油が出るので油を使わずに鶏肉を焼きます。
皮をゆっくり焼き、出てきた油でにんにくと長ネギを炒めましょう。
油が余分に出た場合は★を加える前にキッチンペーパーでさっとふき取りましょう。

このレシピの生い立ち

ウスターソースで鶏肉を煮込む料理をよく作るのですが、お酢の酸味を加えたらおいしそうと思って作ってみました。
レシピID : 1059520 公開日 : 10/03/06 更新日 : 10/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート