アメリカ 秘密のとろける餃子の画像

Description

パリパリの皮、とろける口当たりの秘密はヤマイモ。野菜たっぷり低カロリー、一番の自信作、試してみて!

材料 (2人分)

30グラム
ニンニク、生姜
各1かけ
エクストラバージンオリーブオイル
小匙1
2枚
半束
50グラム
30グラム
しょう油
大匙1
砂糖
小匙1
ごま油
小匙1
みりん
小匙1
1袋(25枚)
エクストラバージンオリーブオイル
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    1.玉ねぎ、ニンニク、生姜をミジン切りにしてオイルを掛け、蓋の付いた耐熱容器に入れ電子レンジで1分。

  2. 2

    写真

    2.キャベツを千切りにして1に足して電子レンジにもう1分。蓋を開けて少し冷ます。ニラをミジン切りにしてキャベツに加える。

  3. 3

    写真

    3.鶏ひき、海老、ヤマイモ、チーズ、しょう油、砂糖、ゴマ油、みりんを2に加え、使い捨て手袋をして良くもみ込む。

  4. 4

    写真

    4.シューマイの皮に3の具をスプーンで小匙1から2程度入れ、油をしいたフライパンに手で折りながら置く。たたむ必要なし。

  5. 5

    5.弱火。5分したら水大匙3注ぎ、フライパンの蓋をする。さらに弱火で5分。蓋を開け弱火で15分加熱。パリッとしたら完成。

コツ・ポイント

餃子の皮よりシューマイの皮の方が薄くて、パリパリになります。餃子は包む必要なし。手でたたみながら、ひょい、ひょいと置いて行きます。焦げないように注意して、弱火でじっくり焼いて下さい。私は皮を2パック用意。余ったら何回か焼きます。

このレシピの生い立ち

餃子が大好きで、最後の晩餐はこれにしようと思っています。
レシピID : 1071274 公開日 : 10/03/17 更新日 : 10/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート