チーズとベリーのブリオッシュの画像

Description

ふわふわやわらかリッチなパン生地です。
少し甘めのクリームチーズフィリングと
ブルーベリージャムで♡

材料 (ブリオッシュ型(10ウェーブ7.5cm)12個)

基本のパン生地(ID:787059
☆砂糖
大さじ2
小さじ1と1/2
120~130g
★塩
小さじ1/2
★バター
45g
フィリング
200g
グラニュー糖
30~40g
レモンのしぼり汁
小さじ1
※ドリール(全卵とき卵)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    基本のパン生地
    ID:787059

    材料をあわせ、一次発酵させておきます。(787059の手順⑩まで)

  2. 2

    写真

    1の生地を1次発酵後、フィンガーテストをして、ガス抜きします。

  3. 3

    写真

    ガス抜き後、12分割して、ラップと濡れ布巾をかけます。
    (1個約35g)
    10~15分ベンチタイムをとります。

  4. 4

    写真

    ジャム以外のフィリングの材料をすべて混ぜあわせます。

  5. 5

    写真

    閉じ目を下に、カップの大きさにあわせて、手のひらの上でひろげます。

  6. 6

    写真

    カップに添わせるように生地を入れます。

  7. 7

    写真

    生地のくぼみに、混ぜたチーズフィリングを入れ、上にブルーベリージャムをのせます。

  8. 8

    写真

    ラップと濡れ布巾をかけ、2次発酵させます。(40℃で約25分)

    ※2度に分けて焼く場合は、発酵時間をずらします。

  9. 9

    写真

    2次発酵後、生地の部分に、刷毛でドリールを薄くぬります。

  10. 10

    写真

    190℃で予熱したオーブンで14~16分焼きます。焼き色がつき過ぎる時は、アルミホイルをのせます。

  11. 11

    焼きあがったら、網の上で粗熱をとります。

  12. 12

    写真

    アルミ箔カップケーキ型(菊型)を使いました。
    しっかりした硬めのカップで作ります。

コツ・ポイント

丸めない成型なので簡単です。
中に入れるフィリングを変えれば、いろいろアレンジできます。
ツナマヨなど入れて、惣菜系のパンにするのもおすすめ♪
※ブリオッシュ型でなくても、写真のようなアルミ箔カップやプリンカップで代用できます。

このレシピの生い立ち

※基本のパン生地(レシピID:787059)で作るパンです。
レシピID : 1100428 公開日 : 10/04/21 更新日 : 10/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Sayuyu0718
ブリオッシュ型があったので参考にさせて頂きました!イチゴジャムで作りました^_^美味しかったです♪
初れぽ
写真
焼きぷりん♪
と~っても美味しく作れました♪ご馳走さまでしたぁ^^

と~~~~っても美味しそうです^^✿ひとついただきたい♡感謝