キャベツと玉ねぎの卵とじの画像

Description

一玉買ったけど使いこなせず、少しクタ~となってしまった時はこれ!キャベツが生き返ります。新鮮だったらより美味しい!

材料 (4人分)

半玉
2個
3個
大1
★酒
大3
  砂糖
大2
  醤油
大5
  ほんだし
小2

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはざく切り、玉ねぎはくし切りにします。

  2. 2

    炒め鍋に油をひいてキャベツと玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら★の調味料をいれ蓋をして煮る。(中火で10分くらい)

  4. 4

    写真

    卵を解きほぐし、鍋にまわし入れる。そのまま蓋をして2分程煮る。
    火を止めて軽くかき混ぜる。

コツ・ポイント

卵を入れてすぐにかき混ぜないようにして下さい。春キャベツだったり新玉ねぎは火の通りも早いですし、甘みもあります。そんな時は煮込む時間や砂糖の量など様子をみながら作って下さいね。この時は固めのキャベツ、しかも大玉の半分なので調味料も多めです。

このレシピの生い立ち

子供の頃に食べた母の味
レシピID : 1108155 公開日 : 10/04/23 更新日 : 10/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
夜美1208
+しめじで、長めに煮込みトロトロに。優しい味で美味しかったです♪

気に入って貰えると嬉しいです。レポありがとうございます。

写真
mhmh1031
簡単優しい味♪今度は丼にしようと思います!

ぜひ丼もおススメですよ。レポありがとうございます。

写真
ユリ坊
簡単に出来て良かったです★とても美味しく出来ました✿

喜んで貰えて嬉しいです。レポ感謝です。

写真
miOoh
ピーマン+。簡単に野菜たっぷり〓美味しく頂きました!

ピーマンも+で栄養バッチリですね^^レポ感謝です。