豚足と大根の煮込み(大根テビチ)の画像

Description

豚足の煮汁の味がもったいない。大根にしみこませてダブルで味わいましょう。

材料 (4人分)

4本
小1本
*出雲のさしみ醤油(なければ濃い口)
200ml~300ml
*日本酒
100ml
*紹興酒(なければ日本酒を倍量)
100ml
200ml
*カツオだしの素
2袋
適宜
*砂糖
100g
しょうが
2片
1/3個

作り方

  1. 1

    写真

    豚足は毛が残ってることがあるのでコンロの火で焼き取り、しょうが半量をとともにひたひたの湯で20分ほど下ゆでします。

  2. 2

    ゆだった豚足をたわしでこすって汚れを落とします。

  3. 3

    写真

    昆布を10cmほどに切り結んでおく。

  4. 4

    写真

    圧力鍋に下ゆでした豚足と「*」の調味料を入れ、圧力がかかってきてから30分ほど煮ます。

  5. 5

    写真

    そのまま翌日までおいておいて、浮いてきた脂を取り除きます。この脂はラードとして使えるので密閉容器にとっておきましょう。

  6. 6

    ここに3cmほどの輪切りにして皮をむいた大根とレモンを入れ、圧力をかけて30分ほどでできあがり。

  7. 7

    さらに翌日まで寝かせたほうが美味しいです。

コツ・ポイント

残った煮汁は密閉容器で冷凍保存。ゼリー寄せなどにそのまま使えます。

このレシピの生い立ち

豚足のだしを大根にもしみこませてダブルで美味しい煮込み。
レシピID : 1112740 公開日 : 10/05/03 更新日 : 10/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
クックLYJYCE☆
味がしみておいしかったです。また作ります!
写真
xMARILYNx
美味しく頂きました♪ごちそうさま(*≧∀≦*)

気に入っていただけて幸いです。レポありがとぉ^o^

写真
おじゃこむまろん
とろっとろで美味しく炊けました!

気に入っていただけて幸いです。レポありがとぉ^o^

写真
クックDT90VZ☆
かぶもおいしくできました。ありがとうございます

気に入っていただけて幸いです。レポありがとぉ^o^