セロリとじゃがいもで♪塩チーズきんぴら。

セロリとじゃがいもで♪塩チーズきんぴら。の画像

Description

シャキシャキで、まったり♪セロリとじゃがいもの塩きんぴらが、粉チーズでまったり感もプラス!
あっさり、コクうまです~♪

材料 (2~3人分)

茎の部分を1本分
10~15gくらい
オリーブオイル(太白ごま油でも)
大さじ1
ブラックペッパー
適量(お好みで)
*酒
大さじ1
*塩
小さじ1/2~1(お好みで調整)
大さじ1

作り方

  1. 1

    くるみはトースターなどで軽くローストし、粗く刻む。(刻んでからフライパンで空炒りしても♪)

  2. 2

    じゃがいもを5mmくらいの千切りにして水にさらす。セロリは筋を取り、斜め薄切りにする。

  3. 3

    オリーブ油+にんにくを火にかけ、香りがたったらじゃがいもを加え、しゃきしゃきが残る程度(半分透き通る感じ)に炒める。

  4. 4

    セロリ+くるみ+塩+酒を加えさっと炒め、粉チーズを加え全体をざっと混ぜ、チーズが絡めば完成♪

  5. 5

    お好みで、ブラックペッパーをふってね。

コツ・ポイント

すべて千切りにしちゃえばいいんだけど、見た目、じゃがいもなのか、セロリなのか、
いっつもよくわかんなくなっちゃうから、今回は、あえて、セロリはこのようにカットしました。
お好みで、すべて千切りにしちゃってくださいね♪

このレシピの生い立ち

春になると作る、セロリとじゃがいもの塩きんぴら。
ちょっと変化をもたせたくて、おうちにあった、
くるみと粉チーズを入れてみました♪♪♪
レシピID : 1120640 公開日 : 10/05/09 更新日 : 10/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Risoa 51
チーズがほんのりコクをつけて美味しい♪胡桃もいいアクセントに☆

うわ☆とってもおいしそう~♪作ってくれてありがとう*^-^*