✿和風 じゃがコンビーフのホクホク煮✿ 

✿和風 じゃがコンビーフのホクホク煮✿ の画像

Description

Corned Beef って牛肉の塩漬けだから
和風でもイケるのでは!?と思ったら
コンビーフがいい仕事してくれました❤

材料 (2人分)

中2個
半分
100g
100cc
◆醤油
大さじ1
◆砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    【準備】
    じゃが芋は、皮を剥き大きめの一口大に切り、水にさらしレンジで3分チン♪

    玉ねぎは、食べ易い大きさに切る

  2. 2

    写真

    コンビーフは煮ると、ほぐれますが、適当な大きさに切って鍋へ♪

  3. 3

    写真

    鍋に水、じゃが芋、玉ねぎ、調味料の◆を火にかけ10分位煮る
    (コンビーフ以外を煮る)

  4. 4

    写真

    じゃが芋が柔らかくなたら、コンビーフを投入★
    ( ゚∀゚)o彡どーん

    ✱軽く混ぜ、中火で10分煮込む

  5. 5

    写真

    火を止め味を染込ませる為に暫く放置。。

    食べたいタイミングで
    ヽ|・∀・|丿召し上がれ♪

  6. 6

    写真

    水分がかなり残ってたら、中火で水分を飛ばして下さい

    【完成】

  7. 7

    写真

    ✿和風 コンビーフ・玉葱のパパッと炒め✿
    レシピID:1130690

  8. 8

    写真

    簡単美味しい✿コンビーフハッシュドポテト
    レシピID:1157347

コツ・ポイント

じゃが芋をレンジで3分チンは調理(加熱)時間短縮の為なので
チンせず、そのまま煮てもOKです。

電子レンジ600wで3分チン後、庫内で3分蒸らした物を使うとホクホク度UP★

このレシピの生い立ち

コンビーフを買ったものの全部使い切れず。。流石!ドイツサイズ340g★(笑)
ならばドイツの主食【じゃが芋】とたっぷり【コンビーフ】で煮ちゃおう♪ 

(・∀・)ノ正直どんな味になるかと思ったけどww 大成功★  
レシピID : 1130679 公開日 : 11/02/10 更新日 : 11/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あゆたっくん
コンビーフ煮物にも使えますね。 ホクホクで美味しかったです。
写真
papikun
コーンビーフからいいだしが出ていいですね❤︎美味しかったです!

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝

写真
pitachan1
コンビーフで肉じゃが風になるんですね~しっかりした味で夫にも好評

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝

写真
@迷子@
味付けも簡単で、美味しかったです♪

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝