赤・黄・緑の彩りサラダ☆の画像

Description

茶色いおかずがメインの時に よく映える彩りサラダです♪

材料 (4人分)

2個
1個
1缶
3個程
パセリ
適量
マヨネーズ
適量
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    卵を茹でる。
    これを一番にしておくと、卵を茹でている間にあとの事がほとんど出来てしまいますので一品がすぐ出来ます^^

  2. 2

    写真

    玉ねぎを薄くスライスして 塩少々をふって軽くもんでおく。

  3. 3

    写真

    トマトは5~6ミリ程にスライスして、パセリはみじん切りにしておく。

  4. 4

    ツナ缶は缶を開けた時に蓋で押さえて よく油を切っておく。

  5. 5

    写真

    よく絞って水気を切った玉ねぎとツナを入れてマヨネーズで和えて塩コショウをする。
    マヨネーズの量はお好みでどうぞ^^

  6. 6

    ここでスライスして余ったトマトの上下部分も細かくサイコロ状に切って入れてもよい。
    ゆで卵も切っておく。

  7. 7

    写真

    スライスしたトマトの上に輪切りにした卵を置き、マヨネーズで和えたツナ玉を乗せてパセリを振り、卵を飾って出来上がり♪

  8. 8

    写真

    別バージョンで水菜を敷き詰めた上にツナマヨサラダをのせて、トマト、卵を飾るとこんな感じになります^^

コツ・ポイント

ツナ缶の油をよく切っておいた方がいいです^^

このレシピの生い立ち

彩りのよいサラダが欲しくてつくりました^^
レシピID : 1135021 公開日 : 10/05/23 更新日 : 10/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ママdeko
子供達の大好きな組み合わせ♡彩り鮮やかで食卓が明るくなりました♡

うわぁ❤綺麗に作ってくれてありがとう~(^▽^)美味しそう♡

初れぽ
写真
caramel-cookie
彩り綺麗でお味の相性もピッタリ☆手軽に作れて美味でした

綺麗な盛付け♪ありがとうございます!つくれぽ感激です♡^^