鮭の頭で北海道の郷土料理☆三平汁の画像

Description

生鮭の頭をブツ切りにしてに塩をして作った三平汁はしみじみおいしい~!

材料

生鮭の頭
ひとつ
3cm角4-5枚くらい
300-400g
150-200g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生鮭の頭は魚屋さんで適当な大きさに切ってもらいます。かなり骨が硬く、自宅で切るのは大変です。

  2. 2

    写真

    全体に真っ白になる手前くらいの塩をします。(写真は眼球の裏側あたり。透き通って見えるのは氷頭と言われる軟骨部分。)

  3. 3

    写真

    塩をしたら新聞紙やアミのを敷いたバットなどに入れ、冷蔵庫で1,2日置きます。冬なら猫の手の届かない戸外でいいです。

  4. 4

    写真

    1,2日後、鮭からこのくらい水が出ていると思います。これを湯引きして冷水できれいに洗います。

  5. 5

    写真

    3リットルほどの水に昆布、鮭、いちょう切りの大根、にんじんを入れて火にかけます。お湯でなく必ず水に鮭を入れてください。

  6. 6

    写真

    強火で沸騰させアクを取り、昆布を取り出して火を弱め、30-40分ほど蓋をして煮ます。

  7. 7

    写真

    味見をして鮭の味が十分出ているようなら大振りに切ったじゃがいもをいれます。汁はうす白く、軽くにごっていると思います。

  8. 8

    写真

    鮭から塩味が出るので味見をして、必要なら塩を加え、ざっくり切ったネギを入れてできあがり!

  9. 9

    塩引きの骨やシッポなどのアラを使ったものとはまったく違う力強い汁です。ぜひ頭部分を使ってください。

  10. 10

    お持ちでしたら白子などを最後の段階で入れてさっと火を通していただくとなおおいしいです。

コツ・ポイント

生鮭の頭ってまず使うことのない食材だと思いますが、三平汁ならぜひ頭を丸ごと使って欲しいです。ブログで詳しく解説してます。
http://wp.me/p2Z74z-e8

このレシピの生い立ち

北海道生まれ、アメリカ在住です。望郷やみがたく、母に電話で教えてもらい鮭の頭を丸ごと買ってきて三平汁を作ってしまいました。おいしい!腹やシッポのきれっぱしのアラではなく、頭を丸ごと使うと汁の味が全然違います。しみじみおいしい本格三平汁です。
レシピID : 1136623 公開日 : 10/05/25 更新日 : 13/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
mack♪♪♪
参考に。お味噌プラスしました。どうしようか困っていた鮭の頭が美味しい汁ものに♪
写真
たろべちゃん
生鮭ではなかったのですが(^_^;)ダシが出て本当に美味しいし温まります!
写真
Azureus
美味しかったです。
写真
ponyo235
小さい頃の思い出の味でした。ありがとうございます☺️✨頂き物の新巻鮭を使い、子供でも食べやすいよう生姜も入れてみました✨