万能☆照り焼きチキン☆簡単の画像

Description

写真微妙ですが・・・
味はホントにおいしいです^^;
いろいろ応用が出来る万能料理です♪
しかも 簡単 ☆

材料 (3~4人分)

500~600グラム
下味用 醤油・酒
各100~150cc
砂糖 ザラメ・きびがオススメ
大さじ2
醤油
100cc
みりん
50cc
小さじ1~2ずつ

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は厚みのある部分に包丁を斜めに入れて平らにし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    醤油と酒で下味をつける。

    常温で1時間くらいは置く。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、皮から焼く。
    中火より少し弱いくらいでじっくりと両面焼きます。

  4. 4

    写真

    たまに、キッチンペーパーで油を拭いてください。

    肉に火が通ったら火を弱めてください。

  5. 5

    写真

    肉を寄せ、砂糖・醤油・みりんを入れ、フライパンを傾けて、砂糖が溶けるまで煮詰めます。
    箸で混ぜながらやると早いです。

  6. 6

    写真

    タレが出来たら全体に絡め、火力を強めて少し煮つめます。

  7. 7

    写真

    火を止めて、水溶き片栗粉回し入れ、混ぜます。
    しっかり混ざったら弱火でふつふつとさせて、出来上がりです。

コツ・ポイント

照り焼きのタレは とろみがつくので 
味は濃いくらいがちょうど良いです。
ハンバーガーに挟んだり、丼ぶりにしたり・・・
肉じゃなく魚や他の物でも
おいしい照り焼きができるので
このタレの作り方を覚えれば
かなり重宝します^^

このレシピの生い立ち

ハンバーガーを家で作る時に
照り焼きバーガーも作りたくて
考えました。
レシピID : 1136920 公開日 : 10/05/24 更新日 : 10/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート