汁物代わりにも簡単!チン豆腐の画像

Description

電子レンジでほっといてもできる、超簡単味つき湯豆腐。おつゆを多くすれば汁物代わりにもいいし、あと1品足りないって時にぴったりです。

材料 (2人分)

15cm
1パック
めんつゆ(濃縮タイプ)
4分の3カップ
1.5カップ

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水切りし、3cm角ぐらいに切る。ネギは小口切りにする。

  2. 2

    陶器の深皿か耐熱ガラスのボウルに豆腐を入れ、ねぎ、かつおぶしのせ、めんつゆと水を入れる。

  3. 3

    器より大きく切ったラップを空気が入らないようにぴったりかぶせ、レンジで様子を見ながら5~10分加熱する。

コツ・ポイント

豆腐から水気が出るので、めんつゆの濃さはお好みで加減してください。薬味はお好みでしそ、しょうがなどなんでもOKです。
レンジ加熱は我が家では500Wでやっていますが、加熱しすぎると豆腐にすが入ってしまうので、3分おきぐらいに様子を見ながらやってみてください。

このレシピの生い立ち

冬にぜひ食べたい、あったか湯豆腐。でもダンナが「豆腐にもともと味がついてないのが物足りない~!」というんで、いーや、醤油も薬味も一緒にしちゃえ!・・・そして、気づいた時は我が家の定番に。あぁ簡単。(笑)
ちなみにダンナは最後はご飯にかけて食べています。
レシピID : 113742 公開日 : 03/10/26 更新日 : 08/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みのさとう
鰹節沢山でいただきました!あったかお汁まで美味しい☆

鰹節たくさんだと香りもいいですよね♪ありがとうございます!