このレシピには写真がありません

Description

ブリよりお安いつばすの煮込みをフライパンで作ってみました♪。淡白な分濃い味が以外に美味しい♪

材料 (4人分)

切り身4切れ
皮を剥き1cm幅4切れ
適量(今回は入れてみました)
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    つばすは皮目に切り目を入れます。大根はお好みですが4等分に切っておくと食べやすいです。

  2. 2

    フライパンにつばすと大根を入れ、お水をかぶる位入れます。強火で沸騰させアクを取ったら砂糖・醤油・みりん・酒を入れ、弱火にかけて落し蓋をして30~40分煮込みましょう。

  3. 3

    落し蓋を取り、白菜を入れて強火にします。煮汁がほとんど無くなれば完成♪

コツ・ポイント

調味料はお好みで調整して下さいね。ブリ大根と同じで煮汁が無くなる寸前まで煮ても大丈夫。思った程パサパサ感は無いです。

このレシピの生い立ち

実はお刺身以外の初のつばす料理(笑)
お安いので買ったはいいが・・・の実験結果です(笑)
レシピID : 114469 公開日 : 03/10/30 更新日 : 03/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あると2904
ぶり大根以来の煮物。 今煮込んでる! 美味しく出来たらリピします

ご報告ありがとうございます!お口に合えば良いなぁ(〃▽〃)

写真
ゆうか❋3児の母
簡単に作れて美味しいです!また作りますー( ´ ▽ ` )ノ

美味しかったですか?(*´∀`*)ありがとうございます♡

写真
海老ふりゃ〜
ツバスのレシピ探してました!美味しくいただきました~☆

ありがとうございます♪お口に合って幸いです(*^_^*)

写真
あしゅしゅ
白菜の代わりに人参を使いました。つばすのレシピがあって良かった~

れぽありがとうございます♪ニンジンもいいですね~(^^♪