我が家のコクありメロンパン!の画像

Description

通常のメロンパンにひと工夫
美味しいコクのあるクッキー生地が出来ました♪
家族中大絶賛です^^

材料 (12個)

【クッキー生地】
220g
砂糖
110g
Lサイズ1
35g
【パン生地】
170g
80g
砂糖
30g
4g
Lサイズ1
卵と合わせて180ml
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    クッキー生地作り
    柔らかくしたバターに 砂糖・卵を加えハンドミキサーで白くなるまで混ぜたら粉チーズを入れ混ぜる。

  2. 2

    写真

    振るった薄力粉を3回に分け、2回分まではハンドミキサー低速で混ぜ最後はホイッパーかヘラでよく混ぜ一まとめにする。

  3. 3

    写真

    一まとめになったらラップに移し25cmの棒状にして冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    写真

    パン生地作り
    グラニュー等以外の材料をHBにセットし、パン生地メニューで1次発酵まで行う。

  5. 5

    写真

    軽くバンチ後、12等分にして丸めベンチタイム10分おく。今度はしっかりガス抜きをして丸め直す。

  6. 6

    写真

    冷蔵庫からクッキー生地を出し、スケッパー等で12等分に切り分ける。

  7. 7

    写真

    分けたクッキー生地を丸め、手の平で外側よりも中心が厚くなる様にして、クッキー生地をパン生地よりも大きめに押し潰す

  8. 8

    写真

    広げたクッキー生地の上にパン生地を乗せ、手の平でパン生地が2~3cm位見える程度にクッキー生地で包み込む(写真は裏面

  9. 9

    写真

    適当な皿にグラニュー糖を入れ、クッキー生地にグラニュー糖を付ける。
    スケッパーで網目を付ける。(縦横3~4本ずつ)

  10. 10

    写真

    焼き台にクッキングシートを敷き、生地を並べ大きなビニール袋に台ごと入れて35度以下か室温
    60分2次発酵。

  11. 11

    オーブン余熱190度
    完了後、180度で15分焼成。

  12. 12

    台ごと数回10cm程の高さから落とした後シートごと台から外して冷めるまで放置(すぐにパンに触るとクッキー生地が剥がれます

  13. 13

    写真

    ★ただ網目にするだけじゃつまらないって方はクッキー型等でハートや☆後をつけたり、文字なんか書いて見ても楽しいですよ★

コツ・ポイント

★パン生地とクッキー生地を合わせる際、裏側を全て閉じない訳は
 パン生地発酵時の膨らむスペースを作る為
10追記
バターが沢山含まれるクッキー生地は、高めの温度での発酵だと
パン生地からクッキー生地がずり落ちます


このレシピの生い立ち

いつもの夕飯で作る料理でのコク出しによく粉チーズを使うのですが、これってパンにも使えるかな!?
って思ったのが誕生のきっかけです^^
レシピID : 1154928 公開日 : 10/06/13 更新日 : 13/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
tsunamon
手作り粉チーズで♩やっと作れて感激(〃ω〃)こりゃ美味し〜♡♡

凄っ!手作り粉チーズぅぅ?!コロンとサクッと素敵で完璧♪

写真
akktmm
チーズが本当によくきいていて、家族の評判が◎でした!!

おーお!可愛いのが出来てるう♪美味しく食べて頂けて嬉しい!

写真
Princessy
またリピです☆日本の粉チーズ入手困難でパルメザンで次回挑戦かな?

パルメザンでOKですよ♪生地の丸め方上手ですね~見習いたいっ

写真
viemama
薄力粉が足りず強力粉メインで作りましたが美味しく出来ました。

とても美味しそうな色形で上手♪良い香りがしただろうなぁ素敵○