レンジで簡単ピリ辛ジャージャー(素)麺

レンジで簡単ピリ辛ジャージャー(素)麺の画像

Description

お鍋いらず!電子レンジで簡単に美味しくできちゃいます!今回は素麺ですが、中華めん、うどんでも美味しいです(^^)

材料 (2人分)

ごま油
大さじ1弱
1/2本
1コ
1片(500円玉の大きさくらい)
<合わせ調味料>
★味噌(味噌汁に使用してるのでOK)
大さじ2
★砂糖
小さじ1
★豆板醤
小さじ2(辛いの苦手なら小さじ1)
★酒
小さじ2
★薄口しょう油
小さじ1
★赤唐辛子
1本
小さじ1
大さじ4

作り方

  1. 1

    赤唐辛子は種を取り、輪切りにしておく。
    ぬるま湯につけておくと切りやすいです)(キッチンバサミが輪切りしやすいです)

  2. 2

    写真

    きゅうり、みょうが、新しょうがは千切りにしておく。

  3. 3

    写真

    ★マークの合わせ調味料の材料を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    写真

    耐熱容器に豚ひき肉を入れ、ごま油を加えてよく混ぜ、平たく広げてラップをし電子レンジ(500W)で1分加熱する。

  5. 5

    写真

    4を取りだして、全体を混ぜ合わせる。(6~7割、肉の色が変わっていればOK)

  6. 6

    写真

    5に合わせておいた3を入れスプーンでよくかき混ぜて平らにしておく。

  7. 7

    6にラップをし再度、電子レンジ(500W)で5分加熱する。

  8. 8

    写真

    7を取りだし、全体をよく混ぜ合わせ、更に電子レンジ(500W)で1分追加熱後、取り出して更によく混ぜ合わせておく。

  9. 9

    工程7、8の間に素麺(もしくは中華めん、うどん)を茹でて流水でよく洗いザルにあげておく。

  10. 10

    写真

    8に9を入れ、よく混ぜて絡ませておく。

  11. 11

    写真

    10を2等分して器に入れ、2と10の底に残った肉味噌を色どりよく盛りつけて出来上がりです✿

コツ・ポイント

お好みで食べる前にごま油を少量まわしかけても風味がUPして美味しいですよ♪
※電子レンジの加熱時間は使用電子レンジにより微妙に違うと思うので、加熱時間は加減してくださいねm(_ _)m

このレシピの生い立ち

手延べ素麺を購入したら付属でついていたレシピのアレンジです。
お鍋やフライパンを使用せずに出来るので洗い物も減り、時間短縮のお助けレシピです。
レシピID : 1158310 公開日 : 10/06/14 更新日 : 10/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート