『アイスで簡単に♡おからケーキ』の画像

Description

残ってるアイスで生クリーム無しで
しっとりケーキを♡
しかも低コスト♡

材料 (マフィンカップ8個)

1本(中くらいサイズ)
砂糖
40g
2個
バニラオイル
少々
お好みで
アーモンドダイス
10g

作り方

  1. 1

    写真

    卵は常温に戻しておく。おからの水分が多かったらレンジで1~3分チンしておく。バナナはレンジでチンして柔らかくする。

  2. 2

    写真

    アイスは耐熱容器に入れて30秒位レンチンして溶かしておく。卵に砂糖を加えてハンドミキサーで2~3分あわ立てる。

  3. 3

    写真

    別のボウルにおからを入れて、塊りがあればゴムベラで押し潰すようにしてしっかり混ぜる。アーモンドダイスとココナツも入れる。

  4. 4

    アイスを入れてしっかり混ぜる。バナナも入れてしっかり混ぜる。あわ立てた卵を半量入れて混ぜる。

  5. 5

    残りの卵を入れて底から持ち上げるようにして切り混ぜする。(練らないように注意です)

  6. 6

    マフィンカップに等分に入れてトントンと下に軽く叩きつけて中野空気を抜く。180℃に余熱したオーブンで30分焼く。

  7. 7

    途中15分位で天板の向きを入れ替えました。わが家のオーブンは少しクセがあります。焦げそうならばホイルを被せて下さい。

  8. 8

    写真

    焼きあがったら熱いうちに型から出してラップに包んで冷まします。完全に冷めたら冷蔵庫で保存します。

  9. 9

    冷凍保存も出来るので、1個ずつ包んで冷凍します。解凍は冷蔵庫で自然解凍して下さい。

  10. 10

    手順6でスライスアーモンドをお好みで乗せて下さい。
    今回は15分焼いた時点でホイルをかけました。

  11. 11

    写真

    卵の泡立てはこれくらいです☆ハンドミキサーお持ちでなければマイハンドで頑張って!!

  12. 12

    今回のおからは水分多目のタイプなので180gでした。水分少なめタイプなら100~120g位でもいけそうです☆

  13. 13

    おからのタイプがメーカーにより異なると思うので、何回か作ってみて、丁度良い感覚を見つけてみて下さい☆

コツ・ポイント

※おからのチンはラップ無しです
※バナナはチンしてフォークでほぐしておきます
※卵の泡立ては少しトロッとする位でOKです
※卵は冷たいと泡立ちにくいので、必ず常温にします

このレシピの生い立ち

おからマフィンが好きで、クックの皆さんのレシピを見てよく作りますが、
今回は眠っていたアイスを使いました☆
覚書用にレシピにしました☆
CAFE703さんのおから胡麻ケーキが大好きです♡
レシピID : 1167509 公開日 : 10/07/01 更新日 : 10/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
caramel-cookie
自家製バナナアイス使用で☆ヘルシー&身近材料でしっとり美味♪

自家製バナナアイスが素敵~!美味そう♪ありがとうございます!