夏にピッタリ♪ねりごま中華和え(棒々鶏)

夏にピッタリ♪ねりごま中華和え(棒々鶏)の画像

Description

サッパリ、ヘルシーだけど満足☆☆ ぜひ練り胡麻を使って自家製ダレの棒々鶏を♪ご堪能あれ〜!

材料 (2)

パプリカ赤
大半分
大さじ2位
★ねりごま・砂糖・酢
各大さじ1
★醤油
大さじ2
★すりおろしにんにく
少々
★鶏ガラスープ素
少々
☆ごま油
大さじ1
☆ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切り薄切りにし塩をふっておく。パプリカも薄い千切りに。ボール等に入れ冷蔵庫で冷やす。★をよく混ぜておく。

  2. 2

    鍋にささみと酒を入れ、ささみがかぶるくらいに水を入れ中火にかける。5、6分位で中身をお箸で開き赤身がなければok♪

  3. 3

    ささみを冷水にとりザルにあげ、氷を放りこみ冷やしながらさく。筋もこの時に除きます。

  4. 4

    冷やしたきゅうりは水分を軽く拭き、混ぜておいた★に☆をさらに混ぜ、ささみ・きゅうり・パプリカと和える。出来上がり!◎

コツ・ポイント

★を先に混ぜ、直前に☆も混ぜます!分離を防ぐのと、風味も違う気がします。 あとは冷ている方が断っ然美味しいです◎

このレシピの生い立ち

色々な市販のタレで、棒々鶏を食べていましたが、、(>_<)自家製が自分の中では一番満足出来ました(*´`)
レシピID : 1168265 公開日 : 10/07/13 更新日 : 10/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
どりだお
むね肉で作りました。とっても美味しかったです。

タレがたっぷりで美味しそう!!ありがとう★↑

写真
maospecial
すごいおいしかったです! もう市販のは食べれない〜。

具沢山で美味しそう!!自家製が一番ですよねっ★

初れぽ
写真
ちなプー
煎りゴマで代用しましたが美味しく出来ました。

すり胡麻♪!風味がUPして美味しそうですねっ★