チキンとほうれん草のトマトパスタ。

チキンとほうれん草のトマトパスタ。の画像

Description

パスタといえばトマトソース★な私の休日のお昼ご飯。簡単・格安にできるので市販のソースに飽きた方どうぞ。

材料 (2人分)

100g
3~4束
にんにく
1~2片
固形コンソメ
1コ

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大の半分に切り分け、ニンニクはスライスします。ほうれん草は茎と葉に二つに分けて切ってください。(茎の部分は念入りに水洗いしてください)

  2. 2

    フライパンで油をひかずに鶏肉を炒め、半分火が通ったらニンニクを加え、ホールトマトも加えます。トマトをつぶしながら固形コンソメを加え全体にいきわたるようにします。

  3. 3

    ほうれん草の茎の部分を入れ、10くらい煮込みます。(トマト缶に残っているトマトがもったいないので)缶の五分の一位に水を入れ、缶の中のトマトをつけるように缶を回たトマト水(笑)をフライパンに足します。

  4. 4

    トマトソースがサラサラなのが好きな人は、ここでほうれん草の葉を入れひと煮立ちしたら終わりです。

  5. 5

    写真のようにしっかりソースにしたい人は一度火を止め、ヘラなんかでかき混ぜてあら熱を取り、五分ほど放置し冷まします。そして再加熱してからほうれん草の葉を加え温まったら終わりです。

  6. 6

    (食べ方)
    私はこの後ブラックペッパーとイタリアンハーブシーズニングを加えてかきまぜます。お好みでパルメザンチーズを加えてもよしですね。

コツ・ポイント

通常ニンニクは香り付けに油を入れてすぐ、というのが多いですが焦げ焦げなのもなんなんで、チキンを入れてからにしてみてください。

このレシピの生い立ち

パスタソースがあると思ったら無かったので作りました。
レシピID : 118616 公開日 : 03/11/25 更新日 : 03/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート