夏野菜のぶっかけの画像

Description

暑くて食欲のないときに、野菜の美味しさを感じられるレシピです。

材料 (2-4人分)

2-3個
生姜
1かけ
小2-3個
5本程度
にんべんのつゆ
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    キュウリ・トマトは角切りに、生姜はみじん切りにします。茗荷は縦半分に切ってから太目の千切りにします。

  2. 2

    オクラはレンジで1分弱チンして氷水に入れて色止めします。その後キュウリやトマトと同じくらいの大きさに刻みます。

  3. 3

    1と2を合わせてにんべんのつゆを浸るくらいに入れ、よくスプーンで混ぜ、冷蔵庫で30分~1時間寝かせます。

  4. 4

    そうめん・うどん・蕎麦をゆで、よく冷やしてから器に盛り、3を(好みで加水して味を調節ください)かけてから胡麻を振ります。

コツ・ポイント

作ってすぐに食べずに1時間くらいおいておくと味がなじんで美味しいです。次の日になったらキュウリやトマトを足してもいいです。

このレシピの生い立ち

食欲のない時にあった夏野菜で作ったら簡単で美味しくてびっくり。オクラのネバトロとキュウリのみずみずしさと茗荷のきりっとした食感も楽しいです。蕎麦やそうめんにかけてもいいし、厚揚げを焼いてかけても美味しいですよ。
レシピID : 1204056 公開日 : 10/08/05 更新日 : 10/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート