みんな大好きぷにぷに肉球のおやつパン

みんな大好きぷにぷに肉球のおやつパンの画像

Description

レモン風味のクッキー生地に乗った可愛い肉球の中身はジューシーなリンゴ♪
爽やかな味わいのおやつパンはいかが?

材料 (12個分)

パン生地(肉球)部分
240g
60g
砂糖
30g
バター
30g
5g
卵(Mサイズ1個分)と水合わせて
190CC
クッキー生地部分
バター
40g
砂糖
40g
120g
フィリング
1個
砂糖
30g
シナモンパウダー
少々
他に艶出し用として卵黄
少々(パン生地使用分から取り分けてもOK)

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにパン生地用の材料をセットして、一次発酵まで機械に任せます。(勿論手捏ねでもOK)

  2. 2

    その間にクッキー生地とフィリングを作ります。
    まずはクッキー生地から。

  3. 3

    写真

    室温で柔らかくしたバターと砂糖を、白っぽくモッタリするまで泡だて器ですり混ぜる。

  4. 4

    そこへ分量の卵を2~3回に分けて加え、レモンの皮を入れて混ぜる。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるったものを、これも2~3回に分けて、ゴムベラなどを使ってサックリ混ぜる。

  6. 6

    (注:決して捏ねないように)
    だいたいひと塊りになったらラップに包んで冷蔵庫へ。
    (30分位寝かせます)

  7. 7

    写真

    30分寝かせたら、12等分して丸め、直径8センチ位に伸ばします。

  8. 8

    伸ばす時はラップに挟んで作業すると簡単です。ラップに挟んだ状態のまま、成型の時まで冷蔵庫に入れておきましょう。

  9. 9

    次にフィリングの作り方を。

  10. 10

    写真

    イチョウ切りにしたリンゴと分量の砂糖を耐熱容器に入れ、リンゴから出る汁が殆ど無くなるまで電子レンジで加熱します。

  11. 11

    蓋やラップはせずに、時間は6~8分ぐらいだと思います。
    途中で一度取り出して混ぜ、様子を見ながら加熱してください。

  12. 12

    加熱が終わったらシナモンパウダーを振り混ぜ、室温で冷ましておきます。

  13. 13

    ホームベーカリーでパン生地が一次発酵まで終了したら、マットの上に取り出してガス抜きをし、12分割してベンチタイム10分。

  14. 14

    それが済んだらいよいよ成型に入ります。

  15. 15

    写真

    12分割してある生地を、それぞれ半分に分割。その1つを更に4つに分割して大きな肉球×1と小さな肉球×4用の生地とします。

  16. 16

    大きな肉球分の生地にはアンパンを作る要領でリンゴのフィリングを包み、小さな肉球分の生地はそのまま楕円形に丸めます。

  17. 17

    写真

    それをクッキー生地の上に閉じ目を下にして並べ

  18. 18

    写真

    アルミケースに入れて最終発酵へ。(生地が倍ぐらいに膨らむまで)

  19. 19

    クッキー生地を挟んでいるラップの上面だけめくり、ラップの上で作業すると楽です。

  20. 20

    私はアルミケースに移す時は、成型したものをラップごと持ち上げて手の平の上に一旦伏せた状態で下側のラップをはがし、

  21. 21

    その上にアルミケースをかぶせるようにしながら移しました。

  22. 22

    生地が倍ぐらいに膨らんだら、同量の水で溶いた卵黄液を艶出しに塗り天板へ並べます。

  23. 23

    170~180度で余熱したオーブンで12~15分焼きます。

  24. 24

    我が家のオーブンの場合は170度14分で写真のような仕上がりでした。
    お使いのオーブンの機種によって加減してください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

わんにゃんの肉球って可愛いですよね。可愛くて、もう食べちゃいたい!…ので、こんなおやつパンを作ってみました。
レシピID : 1208599 公開日 : 10/08/11 更新日 : 10/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート