昆布と鰹節だしの味噌汁◎の画像

Description

昆布と鰹節からとったダシが美味しいです♪
時間のある時にダシだけ作っておくのもいいですね(*^o^*)

材料

4カップ
10g
10cm
味噌
適量
少々
お好みの具(ここでの具は)
1丁
1枚
少々

作り方

  1. 1

    写真

    昆布をぎゅっと絞ったぬれ布巾で拭き、鍋に入りやすい大きさに切る。
    繊維に直角に切り込みを入れ鍋の水に入れる。

  2. 2

    ①のまま、30分くらいつけておくと昆布の旨味が出ます^^
    鍋を火にかけ沸騰寸前で昆布を出します。

  3. 3

    写真

    鰹節を一度に入れる。
    湧き上がり鰹節が浮き上がってきたら火を止め、沈むまでそのままにしておく。

  4. 4

    写真

    だし汁が入る大きさのボウルに目の細かいこし器か布巾(キッチンペーパー)でこす。

  5. 5

    写真

    だし汁を鍋に戻し、豆腐等の具を入れて火が通ったら味噌を溶く。
    違う種類の味噌を合わせると美味しいです♪

  6. 6

    写真

    味噌を入れてから煮過ぎると風味が落ちるので、沸騰直前くらいで火を止めて出来上がり^^

コツ・ポイント

だし汁が効いているので
味噌の量は控え目でも十分美味しいです♪

このレシピの生い立ち

長男が夏休みに「味噌汁を作りたい!」と言うので
せっかくなら「だしから♪」と思って長男に教えました^^
記念すべき味噌汁なのでレシピを残しておきたくて♪
レシピID : 1212291 公開日 : 10/08/19 更新日 : 10/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
モモカワ
昆布の出しが効いててとっても美味しかった♪
写真
ariyuch
おいしかったです!
写真
はつこたん
面倒でも出汁をとっています!(^^)!豆腐&油揚げ定番に初わかめ

出汁をとると美味しいですよね*^o^*初わかめありがとう♪

写真
まのろ
お出汁から作ると美味しいですね~♥豆腐とネギで♪ご馳走様でした~

嬉しい~^o^美味しそうに作ってくれてありがとう♡感激です♪