三色丼の画像

Description

お馴染みの三色丼。子供から大人まで好きな人は多いよね。冷めても美味しいからお弁当にもぴったり。

材料 (2人分)

2膳
鶏そぼろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
200g
大2
みりん
大2
砂糖
大3
醤油
大3
いり卵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2こ
小1
みりん
小1
ひとつまみ
青味
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
適量(8本くらい)

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にそぼろの調味料を入れ沸かす。

  2. 2

    写真

    ひき肉を入れ、菜箸を2膳使って手早くかき混ぜて炒りつける。(照りをつけたい時は肉に火が通ったら一度ザルで漉して汁だけ鍋に戻し、煮詰める。肉も戻して絡める。←分けないで煮詰めると肉がぼそぼそになります。)

  3. 3

    写真

    卵をほぐし、かつおぶしと調味料を入れ、いり卵にする。

  4. 4

    いんげんは茹でて斜め細切りにする。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、そぼろ、いり卵、いんげんを乗せる。

コツ・ポイント

そぼろやいり卵を作る時は、手早くしゃかしゃかと混ぜましょう。いり卵の甘いのが好きな人は砂糖を小1加えてください。

このレシピの生い立ち

実家を出てから食べてなかったけどお弁当を作るようになって、思い出して作ってみました。
レシピID : 121271 公開日 : 03/12/16 更新日 : 12/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*絢音*
簡単なのに彩りもいいし、何より美味しく満腹になりましたvv

つくれぽ感謝♪作り置きもできるし一人の時に手軽に食べてます。