我が家の定番!豚の角煮丼の画像

Description

じっくり煮込んだトロトロの角煮を使った、どんぶりをご紹介します。

材料 (2人分)

ショウガ
20g
1/4個
葉1枚
1枚
しょうゆ
70cc
砂糖
大さじ3
70cc
4センチ

作り方

  1. 1

    写真

    野菜の準備。
    ネギは白い部分は白髪ネギにする。緑の部分はゆでるのに使う。
    キャベツはザク切り、タマネギは薄切り、ショウガは皮付きのまま2ミリ厚さにスライス

  2. 2

    写真

    昆布をいれた鍋に、1リットルのお湯を沸かす。

  3. 3

    写真

    豚バラ肉の塊とネギのしんを切らずにいれて、10分ほどゆでる。
    一度鍋からお肉と昆布とネギを出して、お肉は1センチくらいの厚さに切っていく。

  4. 4

    写真

    ゆで汁を半分だけ使う。
    お肉を鍋にもどし、ショウガ、ショウユ、酒、砂糖を入れて30分ほど弱火で煮込む。

  5. 5

    汁が少なくなってきたら、お肉にかけながら煮詰めていく。

    フライパンに煮汁とタマネギ、キャベツを入れていためる。

  6. 6

    写真

    ご飯に、キャベツとタマネギを乗せて、角煮と煮汁を注いで、白髪ネギをのせる。
    つゆだく「角煮どんぶり」のできあがり!

コツ・ポイント

煮込む時間はちょっと長いですが、それだけトロトロの角煮が出来ますよ。

このレシピの生い立ち

お料理教室のレシピを自分の家用の分量に変えました。
レシピID : 121451 公開日 : 10/12/28 更新日 : 10/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート