紅茶のマカロン♪(紅茶のガナッシュ)

紅茶のマカロン♪(紅茶のガナッシュ)の画像

Description

紅茶葉たっぷりのマカロン♪
やさしいミルクティー色*^^*
秋のティータイムのお共にどうぞ・・

材料 (紅茶のマカロン♪)

●グラニュー糖
15g
●乾燥卵白
小さじ3杯
★純アーモンドパウダー
45g
★純粉糖
70g
(紅茶のガナッシュ)
ク―べルチュールホワイトチョコレート
30g
紅茶パウダー
小さじ2分の1杯
10cc
ゴディバホワイトチョコレートリキュール
5cc

作り方

  1. 1

    写真

    ①★の材料を合わせて振るい、タッパーに入れ冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    写真

    ②●の材料を合わせておく
    ③ボールに卵白を入れ●を3回に分け入れ逆さまにしても
    落ちないメレンゲを作る(角が立つ

  3. 3

    写真

    ④冷蔵庫から①を取り出す。
    ⑤③に①を入れゴムべらでさっくり混ぜる

  4. 4

    写真

    ⑥カードを使い
    生地を持ち上げボールに押し付けるようにしてマカロナージュする。
    ゆっくりと生地が帯状に落ちる状態まで

  5. 5

    写真

    ⑦コップに丸口金(1㎝)をつけた絞り袋をセットする。
    ⑧生地を絞り袋に入れる

  6. 6

    写真

    ⑨天板にクッキングシートを敷き生地を2~3センチ大に丸く絞りだす。
    ⑩天板の裏を軽くたたき空気を抜く。

  7. 7

    ⑪生地に触っても指につかなくなるまで乾燥させる。
    30分~1時間くらい

  8. 8

    写真

    ⑫オーブン200度に予熱
    ⑬200度オーブンで3分ピエが出たら
    扉を開け生地の上段に天板を入れ
    130度で5分焼く

  9. 9

    写真

    ⑭マカロンが焼けたらオーブンから取り出しシートごと冷ます。冷めたらそっと
    シ―トからマカロンをはがす。

  10. 10

    写真

    ⑮紅茶のガナッシュの材料を小鍋に入れ湯せんで溶かして
    冷ます。
    冷蔵庫で固まるまで冷やす(ペースト状になるまで)

  11. 11

    写真

    ⑯マカロンにガナッシュを塗り同じ大きさのマカロンでサンドして蓋つき容器へ入れ冷蔵庫へ保管する。
    翌日以降が食べごろです

  12. 12

    ★食べる15分前には冷蔵庫から取り出し室温にして食べてください。
    ★1週間以内に
    食べない時は
    冷凍保存へ。

コツ・ポイント

世界のお茶専門店ルピシアのテ・オレを使用しました。
好きな茶葉で楽しんでくださいね。^^。
焼き時間はオーブンによるので試し焼きをしてください。
乾燥時間もその日の気温。湿度によります。

このレシピの生い立ち

紅茶葉たっぷりのお菓子を作りたくて
久しぶりにマカロン作り♪
レシピID : 1237145 公開日 : 10/09/19 更新日 : 10/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
erierin23
何回も失敗していましたが大変参考になりましたありがとうございます

お試しありがとうございます。レポ感謝です

初れぽ
写真
maron24
う~ん、まだまだです(><)でも味ゎ良い感じでした(^-^)

お試し嬉しい♪ お口に合って良かった。レポ感謝♪