さっぱりイカ大根(*^-゚)vィェィ♪ の画像

Description

内臓を使ってないので、生臭みのない、さっぱりイカ大根♪加圧5分で、イカも柔らか~。ヽ(^◇^*)/

材料 (2人分)

1ぱい
7.5cm
しょうが
薄切り3枚
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ2
しょう油
大さじ2
ほんだし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の2.5cm厚の半月切りにし、飾り包丁面取りしたら、鍋に入れヒタヒタの水を注ぎ、火にかける。

  2. 2

    エンペラを身の方に引っ張るように外し、皮をとる。
    指を中に入れ軟甲もとる。

  3. 3

    ①の中に、しょうがと、輪切りにしたイカを入れ、アクをとり、砂糖を入れてから他の調味料をいれ、加圧5分で火を止める。

  4. 4

    30分以上放置し、最後にお好みで三つ葉を添えて出来上がり(o^-^o)

コツ・ポイント

我が家はとるけど、皮はとらないと色がでてキレイですよ。(^▽^;)
火をとめてから時間をおき、煮汁を吸い込ませるのがポイントです。
煮汁につけたまま冷蔵庫でひやすと、味がしっかりしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

内臓きらい、皮も嫌い、な私たち夫婦のためのイカ大根。
レシピID : 1239406 公開日 : 10/09/22 更新日 : 10/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
こいぬママ
リピです♪今日は普通のお鍋で作ったけど、やっぱり美味でした❤

前回宣言どおりのリピ有難うございます!!すごく嬉しいです♪♪

写真
こいぬママ
とっても良いお味でした✿今後イカ大根はこれで決まりです(^_^)

なんと嬉しいお言葉を!(*/∇\*) つくれぽ有難う~♪♪

写真
miyuki_i
う〜ん、おいしい!

大根に煮汁が染み込んで美味しそう!つくれぽ有難うございます♪

初れぽ
写真
こいっちママ
この味落ち着く~♪実家の母の味を思い出します♪簡単レシピ感謝です

お母様の味かぁ。なんか嬉しいです♪つくれぽ有難う~(^-^)