香ばしい♪茄子ときのこの焼き浸しの画像

Description

茄子ときのこをこんがり焼いた香ばしさにおろしぽん酢と柚子胡椒がよく合います♪箸休めやあと一品にぴったりです。

材料 (2人分)

中2本
1/2パック
(しめじのかわりにえのきなら)
1袋
7センチ
ポン酢
大さじ2〜3(味をみて足してください)
柚子胡椒
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    茄子は5ミリ幅の輪切りにして水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    しめじ(えのき)はいしづきを切り落とし適当にばらしておく。大根はすりおろす。

  3. 3

    フライパンに油を小さじ2ひいて茄子がしなっとするまで両面こんがり焼き、焼けたらボウルに入れておく。

  4. 4

    同じフライパンにサラダ油を少々ひいて、しめじ(えのき)を強めの中火でこんがり焼く。しなっとしたら【3】のボウルに入れる。

  5. 5

    大根おろしの水気をザッ切ってから【4】に入れ和える。ぽん酢と柚子胡椒を入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    時間があれば冷蔵庫でよく冷やして頂くと、おいしいです♪

  7. 7

    写真

    えのきVersion

コツ・ポイント

茄子は火を早く通す為と、くたっとしたのがよく味もしみておいしくなるので、薄めに切っています。大根おろしの水気はザッと切る程度でOKです。茄子もきのこもこんがり焼いてください♪

このレシピの生い立ち

母が作っていたしめじおろし(しめじを茹でておろしぽん酢で和えたもの)をアレンジしてみました。おろしに相性ぴったりの茄子をプラスしこんがり焼いて柚子胡椒も入れたら香りも楽しめる一品になりました(^^)
レシピID : 1239809 公開日 : 10/10/23 更新日 : 11/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ラピュタン
えのきで。ポン酢であっさり、でも炒めたナスにコクがあって美味!

掲載遅れてごめんなさい!こんがりコク旨ですよね♪有難う♡

初れぽ
写真
ノンノリノ
美味しい♡お手軽簡単♬♫♬ゆず胡椒がいいね♪ご馳走さま☆

こちらも素敵な盛り付け〜☆Wれぽに大感激!有難うございます♪