ほろ苦ココアとハニークリームロールケーキ

ほろ苦ココアとハニークリームロールケーキの画像

Description

ココアたっぷりほろ苦生地と、とろーりはちみつ風味のクリームがとっても合います(゚∀゚ )ちょっと大人のロールケーキです☆

材料 (28×28天板分)

卵 Mサイズ
5個
砂糖
80g
☆バター
20g
20g
とろーりハニークリームID1242353
半分〜2/3

作り方

  1. 1

    卵を常温にしておく。◎を合わせてふるっておく。天板にシートを敷いておく。

  2. 2

    ☆をレンジでちょっと熱めに温めておく。オーブンを180度に予熱する。

  3. 3

    卵、砂糖をボールに入れひと肌程度の湯煎にかけながらもったりするまでよく泡立てる。砂糖が溶けたら湯煎から外す。

  4. 4

    ふるった◎を数回に分けながら3に入れその都度ゴムべらでさっくりと混ぜる

  5. 5

    粉っぽさが無くなったら、お玉1杯分の4を☆に入れて混ぜる。それを4のボールに回し入れ、すくうように混ぜ合わせる

  6. 6

    全体が混ざりツヤが出てきたら、天板に生地を流して平らに均す

  7. 7

    予熱しておいたオーブンに入れ約12分焼く

  8. 8

    焼きあがったら15㎝ぐらいの高さから型ごと落とす。網の上に移し乾燥しないようにラップをして冷ます

  9. 9

    生地が冷めたらID1242353のクリームを生地に塗っていく。手前は多く奥になるにつれ少なくなるように塗れたら巻いていく

  10. 10

    クリームが緩く巻きが難しそうなら生地を細長く切ってお皿に丸く〇置いてから、最後に真ん中にクリームを入れてもいいですよ

  11. 11

    冷蔵庫で2~3時間冷やし、馴染ませたら完成( ^∀^)切るときは庖丁を細かく前後に動かして切るといいですよ☆

  12. 12

    2010/11/16砂糖を書き忘れてたので材料に追加しました。ココアパウダーの量を40g→30gに変更しました。

コツ・ポイント

巻くのが難しいかもしれませんがクリームを塗りすぎず、ほどほどにすると上手くいきますよ。
自信が無い方は、あらかじめお皿に丸く→〇盛りつけてから真ん中にクリームを入れれば失敗無しです(*´∀`)アハハン♪

このレシピの生い立ち

ちょっと大人味のロールケーキが食べたかったので作ってみました( ^▽^)
レシピID : 1242406 公開日 : 10/09/25 更新日 : 10/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート