大根と豚バラの炒め煮の画像

Description

*よ~く味がしみて♪汁までキレイに食べちゃう我が家の人気メニュー*

材料

1/2本
1本
200g
生姜(チューブ)
2㎝位
◎水+本つゆ
ひたひたより少し多め+大3
☆酒、みりん、砂糖、しょうゆ
各大2
*生姜は1かけ細かく千切りに*
*水の量によって濃い、薄いがあると思いますので、調味料は調整してください*

作り方

  1. 1

    大根は1.5㎝位に切り、生姜チューブは2㎝位、豚肉も適当な大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に油を適量ひき熱し、生姜を軽く炒めたら豚バラ肉を加え炒め色が変わってきたら大根を加え強火で炒めていきます。

  3. 3

    大根が透き通るようになったら◎を入れて沸騰してきたら、火を中火弱に弱めて、アクをとり☆の調味料を加え落し蓋をして煮ます。

  4. 4

    汁気も減ってくるので、焦がさないように注意しながら途中鍋底を、かき混ぜて様子をみながら、火加減など調整してください。

  5. 5

    写真

    完成です♪

コツ・ポイント

*大根を炒めて透き通る♪この透き通るが目安になります。これだけでも全然味のしみ方がちがいます。美味しくできますよ*

このレシピの生い立ち

煮物が食べたいな~と思い作りました。
レシピID : 1245985 公開日 : 10/09/29 更新日 : 10/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たえしお
コトコト煮込んでよ〜く味がしみこみました(^ε^)、

味がしみこんでる感が伝わります♬1番れぽありがとう♬嬉しい♡