ハムチーズな芋餅の画像

Description

電子レンジ加熱器を使えば、すぐ出来る!
具材は少ないですが、食べ応えのある一品です。
お弁当のおかずにも♪

材料 (6個分)

2個(中くらいの大きさの物…グラムだと300~350程度)
大4
塩・こしょう
適量
マヨネーズ
大2
バター
大1

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、大体5mmほどの大きさに切り、水が濁らなくなるまで洗い、5分ほど水につけておく。

  2. 2

    スライスハムを細かく切っておく。(大体2mm×2mmぐらい)

  3. 3

    ジャガイモをざるに上げ、電子レンジ加熱器で5~6分加熱する。(500wまたは600w)

  4. 4

    写真

    我が家ではこの加熱器を使っていますが、ない方は耐熱皿にラップを掛けたりすれば大丈夫です。勿論、ルクエでも♪

  5. 5

    加熱したジャガイモをマッシャーでつぶし、チーズ、片栗粉、塩・こしょう、ハムを入れてざっくり混ぜる。

  6. 6

    生地がポロポロのところにマヨネーズを入れて、均等に分け丸め、手のひらでつぶし、形成する。

  7. 7

    フライパンでバターを溶かし、6を入れて両面こんがりと弱火中火の火加減で焼く。

  8. 8

    お皿に盛って、完成。

コツ・ポイント

ジャガイモが冷める前に塩・こしょう、片栗粉は入れるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあまり具材がなく、常備あるようなもので何か作れないか…と思い、作ってみました。
レシピID : 1249846 公開日 : 10/10/04 更新日 : 10/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート