中華風ケチャップライス【プラス紹興酒】

中華風ケチャップライス【プラス紹興酒】の画像

Description

「料理のための紹興酒」レシピコンテストに応募するため考えました。簡単に出来て、ケチャップライスが「中華風」になります。

材料 (2人前)

100g
小1個
中くらい5cm
大さじ3杯
軽く2杯
1個
塩・胡椒
少々
料理のための紹興酒
大さじ2杯くらい
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2杯
ケチャップ
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    野菜はコーンくらいの、荒みじん切り。
    オリーブオイル大さじ2杯に、みじん切りしたニンニクを炒め、挽き肉を炒めます。

  2. 2

    挽き肉にしっかり火が通ったら、野菜を入れてさらに炒めます。

  3. 3

    写真

    卵にフォークで10くらいつついて、ラップしてレンジで1分。火が通ったらコーンくらいの大きさにカット。(2)に入れます。

  4. 4

    すべてが炒まったら、ご飯を入れて、紹興酒を回しいれます。強火で、なべ底からよくかき混ぜます。

  5. 5

    ご飯がパラパラになったら、ケチャップ大さじ3杯(わたしは濃い目です)塩胡椒で味を整えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

冷ご飯に紹興酒をかけて強火で炒めるとアルコール分と匂いが若干飛びます。きくらげの歯ざわりと紹興酒の香りが後を引く美味しさです。野菜は、コーンの大きさにそろえると食べた時ゴロゴロ感がなくて美味しいですよ。^^

このレシピの生い立ち

きくらげと紹興酒で、しっかり中華風に仕上がります。
レシピID : 1250083 公開日 : 10/10/04 更新日 : 10/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート