●とりのトマト煮●の画像

Description

以外に簡単、トマト缶を使って煮込みを作りましょう♪切って炒めて煮込むだけ(^-^)

材料 (3~4人分)

300グラム
中1個
2本
1パック
ニンニク
3かけ
オリーブオイル
大さじ1
塩・こしょう
少々
コンソメ(キューブ)
3個
ローリエ
1枚
料理酒
大さじ2
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    肉は一口大に切って塩コショウと酒をまぶしておく。野菜はお好みの大きさに切って、ニンニクはスライスしておく。

  2. 2

    写真

    深いフライパンか鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ火をつけ、香りがついたらニンニクは取り出しておく(焦げ防止)

  3. 3

    写真

    鶏肉を皮から焼く。皮にパリッと焦げ目がついたら裏返し、表面に焼き色がついたら皿へ取り出す。(後で煮込むので中は生でOK)

  4. 4

    写真

    玉ねぎ→セロリ(葉は後から入れます)→しめじ→ズッキーニの順に炒めていく。(煮込むので軽くでいいです)

  5. 5

    写真

    肉とニンニクを戻し、トマト缶・ローリエ・コンソメ・水を入れかき混ぜながら6分ほど強めの中火で煮込む。

  6. 6

    写真

    煮えたら、塩2つまみくらいと、
    こしょう少々で味を調え、残していたセロリの葉を入れて完成。

  7. 7

    写真

    お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

豚肉でもおいしいですよ♪
もし食べきれなくて残ったら、次の日にオムレツの中に入れたり、
パスタにからめたりしてもおいしいですよ❤

このレシピの生い立ち

トマトにが好きなのでよく作ります♪
レシピID : 1256273 公開日 : 10/10/11 更新日 : 10/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
だく子
鶏肉にしっかり味が染み込んで、とっても美味しく頂きました♪♪

ありがとうございます♥美味しくてよかったです(*´∀`*)♪