楽しい!お弁当屋さんごっこ*その①の画像

Description

手作りのお弁当ってとってもイイけど、毎回同じ様じゃつまんない!たまには相手を楽しませちゃうお弁当にしてみませんか?喜ばれること間違いナシ♪

材料 (1人分)

約お茶碗一杯
1/8本
1/5本
ひとつまみ
醤油
大3
砂糖
大2/1
大3
冷凍魚フライ
1個
1/2本
15g
1個
マヨネーズ
10g
100cc
少々
ごま昆布
少々
少々
お弁当用醤油・ソース
各一個

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ゴボウを千切りしゴボウはアクを取る。フライパンに油をしいて人参とゴボウを炒めたら醤油・砂糖で味付けする。最後に白ゴマをふる。(お好みでタカの爪や七味をふっても*)

  2. 2

    写真

    竹輪は横斜めに切ったら、それをまた半分に切る。卵黄・小麦粉・マヨネーズ・青のり・冷水を混ぜ、竹輪に衣を付けて油で揚げる。冷凍魚フライも揚げる。

  3. 3

    写真

    ご飯を容器の半分ぐらいまでよそってごま昆布と鰹節を乗せて、焼き海苔を乗せ、冷凍魚フライ・竹輪の天ぷらを乗せて端にきんぴらを添え、醤油・ソースを添えたら出来あがり*

  4. 4

    写真

    醤油とソースは小さいパックの物を使えばよりのり弁ぽいです*今回はソースのパックが無かったのでニワトリさんの調味料入れを使いました。

  5. 5

    写真

    *おまけ*
    のり弁お弁当容器はホームセンターで10パック180円ぐらいで売ってます♪こんなのがあるなんて、知らなかった!!

コツ・ポイント

好みの、のり弁ぽく楽しくしちゃいましょう~。本当はカリカリ小梅やピンクの漬物(かぶ?)を入れればなお「のり弁」っぽいですよ**

このレシピの生い立ち

お弁当はよく作るのですが、なんか刺激が欲しいかな~と考えていた時、ホームセンターにお弁当グッズが!!(ただの業務用コーナー)これだ!と思い、色んな種類を購入して早速お弁当屋さんごっこを実行しました(笑)作る方も貰う方も新鮮で楽し~い!
レシピID : 125856 公開日 : 04/01/19 更新日 : 04/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート