煮込みうどん鍋♪にんにく味噌味の画像

Description

好きな具を入れて煮込んだだけ♪ちょっとだけにんにくを入れて体がぽかぽかに♪

材料 (4人分)

2袋(200g入り)
1パック
生ちくわ
4本
鳥つくね
約200g
5個(1袋)
小2枚
10cm
1/4個
味噌
お玉1杯
にんにくチューブ
小さじ1/4~お好みで
和風だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切りにする。
    白菜を2cmぐらいのざく切りにする。
    ちくわは1/3に切る。

  2. 2

    はんぺんを食べやすい大きさに切る。
    うずらをゆでる。
    鶏ダンゴを食べやすい大きさに丸める。

  3. 3

    土鍋に白菜・大根・ちくわ・はんぺん・つみれを入れ、水をひたひたに入れる。
    和風ダシを入れ煮る。

  4. 4

    大根が透明になってきたら、鳥ダンゴを入れあくを取りながら煮る。
    うずらを入れ味噌とにんにくを入れさらに煮る。

  5. 5

    食べる前にうどんを入れる。

コツ・ポイント

うどんをもっと煮込みたい場合は、味噌を入れた時に一緒にうどんも入れる。
にんにくはお好みで調節。ほんの少しでもしっかり味が出るので少しづつ足してください。

このレシピの生い立ち

好きな具を入れただけですが・・・
レシピID : 1267857 公開日 : 10/10/25 更新日 : 10/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート