鯛めし☆土鍋使用(炊飯器可)の画像

Description

切り身のほうが食べる時、解しやすいのでお勧めです。
しめじや松茸を一緒に入れて炊いても美味しいです。

材料 (お米2合分)

2合
450cc
―――
小~中1匹
※鯛は土鍋に入る程度の大きさのものを。切り身可。
―――
小さじ1/2強
薄口醤油
小さじ1と1/2
小さじ2
(お好みで)粉末出汁
小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    米を砥いでざるに上げ、水をきってから土鍋に入れ、分量の水を入れて最低30分以上そのまま漬け置く。

  2. 2

    グリルに鯛を入れ、表面を軽く焼く。

  3. 3

    1に調味料を入れて混ぜ、鯛を乗せて蓋をし、強火にかける。
    沸騰したら(蒸気が吹き出したら)弱火にして7分火にかける。

  4. 4

    火を止め、10~15分蒸らす。

  5. 5

    ~炊飯器の場合~

    調味料をプラスしていつもの水加減にセットし、軽くあぶった鯛を乗せ、炊いてください。

  6. 6

    炊き上がったら、一旦皿に鯛を移し、身を解してご飯と混ぜてお召し上がりください。

  7. 7

    トッピングに小口切りしたネギやシソの千切り、ミツバ、柚子皮を摩り下ろしても♪

コツ・ポイント

orz;; ホント、まじ一匹入れたら解すの大変だから。。
(´・ω・`) 子供の分は解すけど、夫の分は自分でやって!って思っちゃうから。。

このレシピの生い立ち

夫が釣って来たもので。。
レシピID : 1280336 公開日 : 10/11/10 更新日 : 10/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ウーたんポンちゃん
初チャレンジ!大成功!! 簡単で美味しくできましたー
写真
アトムガール
昆布NGなので、こちらのレシピ助かりました!夫が釣った鯛で〜

レポありがとうございました~♥

写真
pimo
お食い初めの残りの鯛を炊飯器で☆三つ葉もinして、ごちそうさま♪

おめでたい日の記念に作っていただき有難う御座いました。

写真
canadawhistler
お正月に鯛を半身だけ食べて翌日鯛飯に!こっちのほうがやっぱり好き

再度有難う御座います♪鯛の色がとっても良い色~^^