【苺のない時期の誕生日ケーキ(覚書)】

【苺のない時期の誕生日ケーキ(覚書)】の画像

Description

苺のない時期でも華やかなケーキが作りたくてコレにしました。(覚書用)中身はレア・チーズケーキです。。

材料 (底の抜ける丸型18cm)

ビスキュイ
レア・チーズケーキ
【トップのジュレ】
250cc
グラニュー糖
40g
6g
大1強(ゼラチンとふやかす)
付いてる耳かき5~6杯
1缶(中身)
飾り
ホイップ・ブルーベリー・ミント

作り方

  1. 1

    ビスキュイは20センチの円と14cmの棒状で焼く。(長さが40センチなればいい)

  2. 2

    円のビスキュイは18cmのセルクルで円を抜く(底)

    14cmのビスキュイは使用前に6cm幅にカット

  3. 3

    型の底にクッキングシート敷き円のビスキュイを敷き込みレア・チーズクリームを流し出来れば1晩冷蔵庫。

  4. 4

    型に暖かいおしぼりあてて、レア・チーズケーキを型から抜く。ビスキュイを巻いて6cm幅のクッキングシートで固定。

  5. 5

    水にグラニュー糖沸騰させ冷めたら食紅を混ぜ、薄くスライス桃を1晩浸す。使う前に桃スライスはざるに出し水分を切る。

  6. 6

    写真

    これは友達からのリアル画像。トップのウチの携帯はオレンジに写る!何故だぁ~~

  7. 7

    桃を外側から並べ、ピンクシロップ200cc沸騰、湯せんしたゼラチン煮溶かし氷水でトロミ付くまで冷しトップに少しずつ流す。

  8. 8

    2時間位冷したら後はお好きなデザインで飾りまっす~
    華やかで、とっても喜ばれました!

  9. 9

    写真

    H27 8・25
    携帯の写真はオレンジ色に写った。。
    リアルは薄いピンクです~~ 

  10. 10

    写真

    カットしてみました♪レアチーズには沢山のブルーベリージュレ入り♪

  11. 11

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

苺のない時期でも華やかなケーキが作りたくてコレにしました。。
レシピID : 1280339 公開日 : 10/11/10 更新日 : 15/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート