ゆずマーマレードケークの画像

Description

子どもからお年寄りまで楽しめるパウンドケーキです♪♫⁺
柚子ジャムの程良い酸味とケークの甘さが絶妙バランスです☆

材料 (11.5cmパウンド型3本分)

100g
上白糖
100g
M2個
ゆずマーマレード
大5~お好みで
(レシピID:1281386参照)

作り方

  1. 1

    ●材料はすべて、常温に戻しておく
    ●粉類は合わせてふるっておく
    ●材料を正確にすべて計量しておく

  2. 2

    バターをクリーム状になるまで泡だて器で混ぜ、上白糖の2/3を入れて更にふわっと空気を含ませるように混ぜる

  3. 3

    卵黄と卵白に分け、卵黄を2に入れ混ぜる
    分離の心配がある場合は、3回に分けて入れると分離しない

  4. 4

    ゴムベラに替え、ふるっておいた粉を一気に入れ、サックリ混ぜる
    粉っぽさがなくなればOK
    混ぜ過ぎ注意!!

  5. 5

    ゆずマーマレード≪レシピID:1281386≫を入れて軽く混ぜる

  6. 6

    ハンドミキサーで、卵白をメレンゲにする
    角が立つ程度になれば、上白糖の残り1/3を入れてきめ細かく泡立てる

  7. 7

    4に5の1/3量を入れ、ゴムベラでサックリ混ぜる(混ぜ過ぎ注意)
    ある程度混ざれば、残りの1/2を入れサックリ混ぜる

  8. 8

    最後に残り全部を入れサックリ混ぜる
    こうすることで、メレンゲの泡が消えにくくなります

  9. 9

    クッキングシートを敷いた型に、生地を流し込む(8分目くらいまで)
    15cm上から軽く落として気泡を抜く

  10. 10

    180℃に温めたオーブンで25~30分焼く
    10分程焼いたところで、水にぬらしたナイフで真ん中に切り込みを入れる

  11. 11

    途中、色づきが良いようなら170℃まで下げゆっくり焼く

  12. 12

    竹串を刺してみて、生地も何も付いてこなければ焼きあがり
    網の上に型のまま横に倒して10分冷ます

  13. 13

    その後は、型から外し網の上で粗熱を取ってから、ラップ等でピッチリ巻いて冷蔵庫で休ます
    翌日からが食べごろです

コツ・ポイント

バター、卵を常温にしていないと分離やメレンゲが泡立たない原因になります。
混ぜ過ぎるとべっちゃっとした仕上がりになるので、軽く混ぜ合わさったくらいで次の工程に進んでください。
電気オーブンの場合は、時間を長くしたり温度を上げてください

このレシピの生い立ち

ゆずマーマレード≪レシピID:1281386≫を使用したお菓子を考えていて・・パウンドケーキを作りました♪
レシピID : 1281429 公開日 : 10/11/11 更新日 : 10/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート