♪甘辛あんがとろ~り こいもまんじゅう♪

♪甘辛あんがとろ~り こいもまんじゅう♪の画像

Description

さといもがあったら作ってね♪ 甘辛あんがとろ~りおいしいこいも(里芋)まんじゅうです!

材料 (8個分)

8~10個
大さじ1
●酒
大さじ1
1缶
150cc
◎追いがつおつゆ(2倍濃縮)
50cc
◎砂糖
大さじ1半
片栗粉大さじ1+水大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さといもは、皮を剥いて水に浸す。
    しばらく浸したら、ざるにあける。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて500wのレンジで8分チン!(大きさによって、時間調整してくださいね。)

  3. 3

    写真

    マッシャーなどで熱いうちに潰し、●を加えて混ぜ合わせる。
    潰し加減は、お好みで♪

  4. 4

    写真

    ヘラなどで、8等分する。
    ツナは、開封してお皿に出す。油切りは軽めにしたほうが、出来上がったときに汁が出ておいしい。

  5. 5

    写真

    手のひらにラップをかけ、④のさといもを広げ、その上にツナをのせる。ラップで茶巾しぼりにし、丸める。その要領で8個作る。

  6. 6

    写真

    水溶き片栗粉を用意しておく。

  7. 7

    写真

    甘辛あんを作る。
    ◎をすべて鍋にいれ、ひと煮立ちさせる。

  8. 8

    写真

    水溶き片栗粉を入れて、とろみがついたら火を止める。

  9. 9

    写真

    ツナを包んださといもをお皿に盛りつけ、甘辛あんをかけたら完成~♪

  10. 10

    写真

    トップに枝豆を乗せたバージョン!^^
    (2011.10.16追加)

コツ・ポイント

ツナの油切りは軽めにしたほうが、食べるときに汁が出てきておいしいです。
ラップで包むときに、てっぺんにツナが見えるようにしても◎。お好みで♪

このレシピの生い立ち

近所のお惣菜屋さんの「こいもまんじゅう」をアレンジしてみました♪
レシピID : 1286730 公開日 : 10/11/20 更新日 : 11/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
たみゅこ
優しい味♡季節を感じますね!

今の季節にぴったりですよね。つくれぽ嬉しいありがとう!

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様 

つくれぽ嬉しい。ありがとうございまーす☆私も近々また作ろう♪

初れぽ
写真
masya♪
里芋とシーチキンの相性バッチリ♪あっという間に完食!ありがとう

ありがとう!masya♪さん☆つくれぽとっても嬉しいです^^