我が家の豚まんの画像

Description

関西では肉まんじゃなくって豚まんっていう

やっぱり家でつくったのは、皮が違うね~~けどいびつだ〜〜

材料 (10個分)

250g
50g
インスタントドライイースト
小さじ1
砂糖
大さじ2
サラダ油
大さじ1
1カップ
あん
小1個
3〜4枚
100g
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
こしょう・ごま油・片栗粉
少々

作り方

  1. 1

    皮の材料を合わせてしっかりこねる
    なめらかになったらボールに入れラップをしてあたたかい場所で1時間発酵させる

  2. 2

    発酵させている間に肉あんを作る

  3. 3

    干し椎茸とはるさめは戻し、挽き肉以外の材料はすべてみじん切りにする
    (干し椎茸の戻し汁ではるさめを戻す)

  4. 4

    挽き肉とはくさい意外の材料をごま油で順に炒め、酒と塩(小さじ1)を加えて冷ます

  5. 5

    はくさいは残りの塩をふって、しんなりしたら水気をしぼる

  6. 6

    はくさい、挽き肉、炒めた材料、残りの調味料を入れてよく混ぜ合わせ、10個のだんごに丸める

  7. 7

    1の続き・・・
    2倍にふくらんだらガス抜きをしてもう一度こねる

  8. 8

    なめらかになったら10等分してまるめ、15分休ませる

  9. 9

    めん棒で直径12㎝くらいにのばし、真ん中に肉あんをのせて包む

  10. 10

    5㎝角くらいに切ったオーブンペーパーに乗せ、蒸し器に間隔を空けて並べ15分おく

  11. 11

    強火で17〜18分蒸す

コツ・ポイント

皮の生地は発酵し過ぎないように注意してください
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/27937408.html

このレシピの生い立ち

毎年冬になったら作ってるやつです
レシピID : 1288567 公開日 : 11/02/12 更新日 : 11/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えこまゆまゆ
母が昔作ってくれた豚まんに近かったですとても美味しかったです、

つくれぽありがとうございます(o^^o)

初れぽ
写真
osakachamp
素敵なレシピありがとうございます、家族にも好評でした。

作りたてあつあつは最高ですね^^喜んでいただけてうれしいです