簡単☆もやしチャンプルの画像

Description

安い・簡単・美味しい☆豆腐・もやし以外は冷蔵庫にあるものでOK!

材料 (2~4人分)

1袋
にんにく
1片
土しょうが
1片
☆調味料
少々
醤油
小さじ1
鶏がらスープ(粉末)
小さじ1/2
1パック(3g)

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたしょうがとにんにくを、サラダ油を熱したフライパンで炒める

  2. 2

    香りがでてきたら、もやしと千切りにしたにんじんを加え、強火で炒める

  3. 3

    にんじんに火が通ったら、塩を少々加え、水気をきった豆腐を加え、崩しながら炒める

  4. 4

    鶏がらスープの粉末と醤油で味をつける

  5. 5

    お好みで、溶き卵を加えても、ボリューム&美味しさアップ♪

  6. 6

    最後に、かつお節とみじん切りした青ねぎを加えて出来上がり☆

コツ・ポイント

今回私は絹ごし豆腐があったので使いましたが、木綿の方がよいです!しょうがは、にんにくの1片と同じくらいの量を入れると、美味しいです。お好みでごま油を使っても美味しいです。

このレシピの生い立ち

豆腐ともやしで美味しいおかずができないかな~と考えた結果、これに至りました。安くて栄養満点な材料で、とっても簡単にできる一品です。
レシピID : 1300181 公開日 : 10/12/02 更新日 : 10/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
pumpkin23
人参がなくて地味になってしまいましたが、ヘルシーなのが嬉しい♪

レポありがとです⭐お好みの具でアレンジしてみてくださいね♪

写真
ちこまきちゃん
美味しくできました。簡単でいいですね!!

美味しくできて良かった♪色々アレンジしてみてくださいね!

写真
cherry_u
鰹節が良い仕事してますね。子どもも完食!!

わーい♪お子さんも完食で嬉しい(*^.^*)

写真
yumamasama
簡単で美味しい、しかもボリューム満点☆また作ります(*^^*)

レポありがとうございます☆野菜高騰時のお助けレシピです♪