我が家の餃子!どど~んと60個分のレシピ

我が家の餃子!どど~んと60個分のレシピの画像

Description

我が家の餃子の隠し味は味噌とちょっぴりの砂糖です。ホットプレートでカリっと焼いてあつあつを食べましょう~♪

材料 (60個分)

300グラムくらい
6~7枚
1束
大さじ1
*醤油
大さじ1
*ゴマ油
小さじ1
*味噌
小さじ1
*砂糖
ひとつまみ
60枚
500cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはよく洗ってからたっぷりの湯でゆでておきます。冷めてからみじん切りにしてよく水気を絞っておきます。

  2. 2

    ニラもみじん切りにしてボウルにキャベツとあわせてから、片栗粉をまぶしておきます。

  3. 3

    肉に味付けをします。豚ひき肉に醤油、ゴマ油、味噌、砂糖を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    良く混ざったら、2の野菜を加えて肉と野菜が均一になるまで混ぜあわせます。

  5. 5

    具ができたら皮で包みます。私は片面だけにヒダをよせています。でも別にヒダはよせなくてもいいんだそうです(∩.∩)

  6. 6

    ホットプレートで焼きます。(一度に30個くらいは焼けます)温めたプレートに油をしき、餃子を置いていきます。

  7. 7

    餃子に焼き色がついたら水と片栗粉を混ぜたものを半分の250ccほどいれてフタをします。

  8. 8

    水分が完全になくなって、餃子の皮が透明になっていたら焼き上がりです!仕上げにゴマ油(分量外)をたらします。

  9. 9

    我が家ではラー油をたらしたポン酢で食べます。片栗粉入りのお水のおかげでパリパリの薄皮付きで美味しい~♪

コツ・ポイント

エビ(むきえびなど)を入れるともっと美味しいです。その時はお肉は減らしてくださいね。

このレシピの生い立ち

実家の母から受け継いだ餃子です。嫁ぎ先の家族から大好評です(∩.∩)
レシピID : 130498 公開日 : 04/02/18 更新日 : 04/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート